年齢サギ
最近でこそ少なくなりましたが、昔はよく年より若く見られてました。
(それでも何ヵ月か前、コンビニで酒を買おうとしたら年齢確認されたけど)
一番ひどかったのが大学生の頃。
あの頃は、実年齢で見られたことはまずなかったね。
郵便局で通帳を切り替えに行ったら、他の人はティッシュをもらってるのに、私だけアメ2個もらったりさ。
あんま、アメをもらって喜ぶ年齢でもないんだけど…。
もっとひどかったのが、電器屋さんでの出来事。
電気スタンドを買ったものの、電球が付属されてなかったので、電球を買いに行ったんです。
でも、電球なんてよく分からないから(口径とかW数とか)店員さんに、いくつか商品の説明をしてもらったのです。
そこでの一言:
「こっちの方が明るくて長持ちだけど、70円高くなっちゃうんだけど、大丈夫かな?」
うを?
何の心配をしてくれたの?おじさん?
70円だったら、お金持ってるから大丈夫だよ、おじさん!!
…どんだけガキンチョだと思ってんのよ?
70円くらいだったら、出すのに躊躇しないから!!
あれ?
よくよく考えたら、これって若く見られてたっていうより、「ビンボー」に見られてたんじゃないの?って気がしてきましたよ。
何だ、また勘違い人生か?
ちょっと恥ずかしいんだけど(/o\)
ま、ええか。
(それでも何ヵ月か前、コンビニで酒を買おうとしたら年齢確認されたけど)
一番ひどかったのが大学生の頃。
あの頃は、実年齢で見られたことはまずなかったね。
郵便局で通帳を切り替えに行ったら、他の人はティッシュをもらってるのに、私だけアメ2個もらったりさ。
あんま、アメをもらって喜ぶ年齢でもないんだけど…。
もっとひどかったのが、電器屋さんでの出来事。
電気スタンドを買ったものの、電球が付属されてなかったので、電球を買いに行ったんです。
でも、電球なんてよく分からないから(口径とかW数とか)店員さんに、いくつか商品の説明をしてもらったのです。
そこでの一言:
「こっちの方が明るくて長持ちだけど、70円高くなっちゃうんだけど、大丈夫かな?」
うを?
何の心配をしてくれたの?おじさん?
70円だったら、お金持ってるから大丈夫だよ、おじさん!!
…どんだけガキンチョだと思ってんのよ?
70円くらいだったら、出すのに躊躇しないから!!
あれ?
よくよく考えたら、これって若く見られてたっていうより、「ビンボー」に見られてたんじゃないの?って気がしてきましたよ。
何だ、また勘違い人生か?
ちょっと恥ずかしいんだけど(/o\)
ま、ええか。
最近のコメント