さよなら2006年
昔、ミスチルのシングル「君が好き」のカップリングに「さよなら2001年」って曲があったなぁ、と1人回想モードに入ってました。
…ちょっとパクりたくなっただけです。
今年最後の1日を、録りだめしたテレビを見ながら爆笑して、銀魂を1巻から読み返して、時代劇を見ながら「こやつ、卑怯じゃのぉ」とつぶやいておる26歳独身でございます。
最後の最後までこんな感じ。
もう、私ぐらいの達人ともなると、非日常的な1日を、普通の日よりも普通らしく過ごせるのです…。
過ごしたくないけど…。
今年も終わりだね。
いっちょ前に今年を総括しようと一年を振り返ってみたのですが、特に何も思い付きませぬ(-_-;)
大丈夫か、私。
こう言っちゃ何だけど、印象の薄い一年だったかも。
裏を返せば大過なく過ごせた、って事なんでしょうけど。
多分、10年後に「2006年って何してたっけ?」って聞かれても、何も思い出せなさそう。
でも、ここ数年激動の年が続いたので、こういう変化の少ない年もないとね。
それに、例年よりたくさん旅に出られたし。
来年は変化の年だと、台湾で占い師のオジサンに言われたので、そうありたいと願いつつ、今年を締めさせていただきます。
あ、でも、行かず後家シスターズは来年も健在です。
だって、先輩から「ナユタちゃん1人だけ抜け駆けとか許さないからねー、フフフッ」って言われちゃったんだもの。
「大丈夫っす!!
…ちょっとパクりたくなっただけです。
今年最後の1日を、録りだめしたテレビを見ながら爆笑して、銀魂を1巻から読み返して、時代劇を見ながら「こやつ、卑怯じゃのぉ」とつぶやいておる26歳独身でございます。
最後の最後までこんな感じ。
もう、私ぐらいの達人ともなると、非日常的な1日を、普通の日よりも普通らしく過ごせるのです…。
過ごしたくないけど…。
今年も終わりだね。
いっちょ前に今年を総括しようと一年を振り返ってみたのですが、特に何も思い付きませぬ(-_-;)
大丈夫か、私。
こう言っちゃ何だけど、印象の薄い一年だったかも。
裏を返せば大過なく過ごせた、って事なんでしょうけど。
多分、10年後に「2006年って何してたっけ?」って聞かれても、何も思い出せなさそう。
でも、ここ数年激動の年が続いたので、こういう変化の少ない年もないとね。
それに、例年よりたくさん旅に出られたし。
来年は変化の年だと、台湾で占い師のオジサンに言われたので、そうありたいと願いつつ、今年を締めさせていただきます。
あ、でも、行かず後家シスターズは来年も健在です。
だって、先輩から「ナユタちゃん1人だけ抜け駆けとか許さないからねー、フフフッ」って言われちゃったんだもの。
「大丈夫っす!!
抜け駆ける要素がいっこもありません!!!」
と元気よく答えておきました。
こんなんで何が大丈夫なんだろか26歳独身…。
こんなんで何が大丈夫なんだろか26歳独身…。
« ご無沙汰なのねー | トップページ | 初詣 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新潟に行ってました(2022.05.22)
- 発熱注意!(2022.04.13)
- 新年度になりまして(2022.04.04)
- 恒例のご挨拶(2022.03.21)
- ワクチン接種(3回目)(2022.02.28)
« ご無沙汰なのねー | トップページ | 初詣 »
コメント