新年度
4月から、上の妹が社会人になりました。
月曜始まりは、新社会人にとっては疲れちゃうよね。
昨日は学生最後の休みとばかりにダラダラしてた妹ですが、オカンから有難いお言葉を頂戴しておりました。
「アンタ、大学と院で6年行ったんだから、6年かけてお母さんに学費返しなさいよ」
そこで私、
「ほほぅ、君は大学に長く行ったから大変だのぅ。僕なんぞはその点、大学に4年半しか行ってないからあと2年半で終わりですからのぉ」
と、先輩社会人らしく、優しい言葉をかけてあげてたのですが、
オカン「アンタも6年よ」
私「ふぇ?何で?」
オカン「アンタは一人暮らしして生活費がかかったでしょ。あっちゃん(妹)は交通費そんなにかかってないもの。だから、アンタも6年は働きなさい」
私「…マジすか?じゃ、今入れてる金額を倍にしたら、3年で辞めて良いんだね?」
オカン「それじゃ、アンタ破産するでしょ」
私「……」
オカン「あと、教習所代も貸してるから」
私「………」
気が付けば、私の肩には借金がガッツリのしかかっていたのでした。
後は、金利上昇に乗せられて、オカンまで高利を要求しないことを祈るばかりです。
ちゅーか、今まで入れてたお金は食費だと思ってたんだが。
何はともあれ、妹には頑張っていただきたいものです。
まだ就職祝いあげてないけど。
月曜始まりは、新社会人にとっては疲れちゃうよね。
昨日は学生最後の休みとばかりにダラダラしてた妹ですが、オカンから有難いお言葉を頂戴しておりました。
「アンタ、大学と院で6年行ったんだから、6年かけてお母さんに学費返しなさいよ」
そこで私、
「ほほぅ、君は大学に長く行ったから大変だのぅ。僕なんぞはその点、大学に4年半しか行ってないからあと2年半で終わりですからのぉ」
と、先輩社会人らしく、優しい言葉をかけてあげてたのですが、
オカン「アンタも6年よ」
私「ふぇ?何で?」
オカン「アンタは一人暮らしして生活費がかかったでしょ。あっちゃん(妹)は交通費そんなにかかってないもの。だから、アンタも6年は働きなさい」
私「…マジすか?じゃ、今入れてる金額を倍にしたら、3年で辞めて良いんだね?」
オカン「それじゃ、アンタ破産するでしょ」
私「……」
オカン「あと、教習所代も貸してるから」
私「………」
気が付けば、私の肩には借金がガッツリのしかかっていたのでした。
後は、金利上昇に乗せられて、オカンまで高利を要求しないことを祈るばかりです。
ちゅーか、今まで入れてたお金は食費だと思ってたんだが。
何はともあれ、妹には頑張っていただきたいものです。
まだ就職祝いあげてないけど。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新潟に行ってました(2022.05.22)
- 発熱注意!(2022.04.13)
- 新年度になりまして(2022.04.04)
- 恒例のご挨拶(2022.03.21)
- ワクチン接種(3回目)(2022.02.28)
コメント