三連休ぶらり旅 2
〈本日の行程〉
函館→青森→秋田→新潟
朝、函館で観光。
今日も良い天気だったけど、半袖だと肌寒く感じました。
湿度が低いからかしら?
市電に乗って十字街へ行き、いくつか教会などを見学した後、函館山へ。
去年は夜景だったけど、今年は朝の景色を見ようかなぁと思い、ロープウェーで山頂へ。
函館→青森→秋田→新潟
朝、函館で観光。
今日も良い天気だったけど、半袖だと肌寒く感じました。
湿度が低いからかしら?
市電に乗って十字街へ行き、いくつか教会などを見学した後、函館山へ。
去年は夜景だったけど、今年は朝の景色を見ようかなぁと思い、ロープウェーで山頂へ。
…寒っっ!!
まだ9月だよね?
さすがに山の上は半端ねぇ!!
まだ9月だよね?
さすがに山の上は半端ねぇ!!
でも空気が澄んでいるせいか、景色はとてもキレイでした。
函館から青森、それから秋田へ。
連休の中日だってのに、電車は比較的空いてました。
指定席だからですかね?
いやぁ、指定席ってありがたい。
そして秋田から「特急いなほ」で新潟へ。
初いなほでした。
新潟駅で停まってるのはよく見てたんだけどね。
ちょうど日本海が見える席だったので、海に沈みゆく夕日を見ていました。
やっぱり、夕焼けは日本海側で見るのが良いです。
独断ですけど。
久々のキレイな夕日でした。
新潟着。
…また来ちゃった。
先週来たばっかだってのに。
だって、逆ホームシックなんだもん。
自分でも、まさか毎週新潟に来ようとは思ってなかったけど。
« 三連休ぶらり旅 1 | トップページ | 三連休ぶらり旅 3 »
「旅日記 ①北海道」カテゴリの記事
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 函館夜景編(2022.12.18)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 函館グルメ編(2022.12.11)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 大沼公園紅葉編(2022.12.04)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 仙台食べまくり編(2022.11.27)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 裏磐梯紅葉満喫編(2022.11.20)
「旅日記 ②東北」カテゴリの記事
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 函館夜景編(2022.12.18)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 函館グルメ編(2022.12.11)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 大沼公園紅葉編(2022.12.04)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 仙台食べまくり編(2022.11.27)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 裏磐梯紅葉満喫編(2022.11.20)
コメント