髪斬り
先週日曜に髪を切ってきました。
前日、予約の電話を入れると、いつも担当してくれてた人(以前、日記でネタにしたウンチクさん)は退職した、との事。
…マジでっ!!
その時点でモチベーションは激下がりだったのですが、とりあえず翌日夕方に予約。
で、日曜。
新しい担当は金髪・ロン毛・タメ口の兄ちゃん。
私が最も苦手とするタイプです。
その日のオーダーは、カットとカラー。
「後ろは5cmくらい切ってください」と言うと、
「5cm?大胆だね」とのこと。
5cmって大胆なの?
そうなの?
まずはカットから。
いきなりザクッと切り込む金髪兄ちゃん。
「…………。」
床には明らかに10cm以上の長さの髪が落ちていました。
「今、重いカンジになってる部分を切っちゃってるから」
と金髪、すかさずフォロー。
そして、一時流行ったエアリーカット風な手さばきでザクザク。
気が付けば、私の髪は肩にかかるくらいの長さになっていました。
…短くね?
「重いカンジになってる部分」って、もしかして全体だったの?
だからこんなにガッツリ切られたの?
しかも左右、長さ違くね?
てか、5cmって何だね?
疑問が胸中を渦巻きながらも次の行程、カラーへ。
私がイメージしてたカラーはダークブラウン。
「ちょっとカラー入れたのが分かる程度で」との私のオーダーに対して、
「じゃ、普通にブラウンにしちゃうと10円玉みたいな色になっちゃうから、別な色を足そうか?
ま、そんなに明るくしないから色出ないかもしれないけど」
という言葉の後に、
「俺も本当は茶髪で染めたんだけど、仕上がり金髪みたくなっちゃったんだよねー。
あんまり色見本通りにはならないんだよね」
と、さりげに前フリをする金髪さん。
…嫌な予感。
薬剤を付け、しばらく放置した後に洗い流し、再び鏡の前へ。
おおうっ!
そこには見事な10円色に染まった私が映っていました。
こりゃ電流通しそうな色だわ、絶縁体の色じゃないもの…ってバカー!!
銅色になるのを避けるために入れた色はどうなったんよ?
そもそもこの色、十分明るいし!
私の悲しみを知ってか知らずか、最後の調整に入る金髪。
とりあえず両サイドを持ち上げる。
すると、なぜか犬っぽくなる私。
パピヨンか?
パピヨンにしたいのか?
どう頑張っても秋田犬とかにしかならなそうなんですけど。
思い通りのスタイリングにならずに試行錯誤を繰り返した金髪さん、最終的には持ち上げた両サイドをくるくる巻いてしまいましたとさ。
何でやねん!!
何で巻くねん!!
そして、外巻きウソパピヨン風スタイル、完成。
…これで泣かない奴がいれば真の猛者でしょう。
金髪さんのシメの言葉:
「髪型気に入らなかったら、一週間以内に来てくださいね。
ま、一週間もすれば落ち着くと思うけど」
あれから一週間。
確かに落ち着きました。
私の心中がね。
若干だけどね。
しばらく、皆さまの前には姿を現さないと思います。
前日、予約の電話を入れると、いつも担当してくれてた人(以前、日記でネタにしたウンチクさん)は退職した、との事。
…マジでっ!!
その時点でモチベーションは激下がりだったのですが、とりあえず翌日夕方に予約。
で、日曜。
新しい担当は金髪・ロン毛・タメ口の兄ちゃん。
私が最も苦手とするタイプです。
その日のオーダーは、カットとカラー。
「後ろは5cmくらい切ってください」と言うと、
「5cm?大胆だね」とのこと。
5cmって大胆なの?
そうなの?
まずはカットから。
いきなりザクッと切り込む金髪兄ちゃん。
「…………。」
床には明らかに10cm以上の長さの髪が落ちていました。
「今、重いカンジになってる部分を切っちゃってるから」
と金髪、すかさずフォロー。
そして、一時流行ったエアリーカット風な手さばきでザクザク。
気が付けば、私の髪は肩にかかるくらいの長さになっていました。
…短くね?
「重いカンジになってる部分」って、もしかして全体だったの?
だからこんなにガッツリ切られたの?
しかも左右、長さ違くね?
てか、5cmって何だね?
疑問が胸中を渦巻きながらも次の行程、カラーへ。
私がイメージしてたカラーはダークブラウン。
「ちょっとカラー入れたのが分かる程度で」との私のオーダーに対して、
「じゃ、普通にブラウンにしちゃうと10円玉みたいな色になっちゃうから、別な色を足そうか?
ま、そんなに明るくしないから色出ないかもしれないけど」
という言葉の後に、
「俺も本当は茶髪で染めたんだけど、仕上がり金髪みたくなっちゃったんだよねー。
あんまり色見本通りにはならないんだよね」
と、さりげに前フリをする金髪さん。
…嫌な予感。
薬剤を付け、しばらく放置した後に洗い流し、再び鏡の前へ。
おおうっ!
そこには見事な10円色に染まった私が映っていました。
こりゃ電流通しそうな色だわ、絶縁体の色じゃないもの…ってバカー!!
銅色になるのを避けるために入れた色はどうなったんよ?
そもそもこの色、十分明るいし!
私の悲しみを知ってか知らずか、最後の調整に入る金髪。
とりあえず両サイドを持ち上げる。
すると、なぜか犬っぽくなる私。
パピヨンか?
パピヨンにしたいのか?
どう頑張っても秋田犬とかにしかならなそうなんですけど。
思い通りのスタイリングにならずに試行錯誤を繰り返した金髪さん、最終的には持ち上げた両サイドをくるくる巻いてしまいましたとさ。
何でやねん!!
何で巻くねん!!
そして、外巻きウソパピヨン風スタイル、完成。
…これで泣かない奴がいれば真の猛者でしょう。
金髪さんのシメの言葉:
「髪型気に入らなかったら、一週間以内に来てくださいね。
ま、一週間もすれば落ち着くと思うけど」
あれから一週間。
確かに落ち着きました。
私の心中がね。
若干だけどね。
しばらく、皆さまの前には姿を現さないと思います。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新潟に行ってました(2022.05.22)
- 発熱注意!(2022.04.13)
- 新年度になりまして(2022.04.04)
- 恒例のご挨拶(2022.03.21)
- ワクチン接種(3回目)(2022.02.28)
コメント