人の恋路は気になるものね
先日、年賀はがきの当選発表がありましたが、皆様はどうでしたか?
私は一応、当たってました。
よりによって見合相手の釣書だけをヅラヅラ書いて送ってきた上司Yさんのが。
(詳しくは、以前の日記「はじめてのおみあい」 「見合って見合って」 をご参照ください)
しかも、あろうことか記念切手の交換を母に依頼してしまった私。
うかつであった…。
郵便局から戻ってきた母、開口一番
「アンタ紹介してもらいなさいよ!こんな良い話、滅多にないでしょーが!」
↑しかも結構嬉しそう
いや、実はもう会ってきたんですけど。
とはさすがに言えず。
つーか、人の年賀状読むのやめてくんない??
そんな訳で、私の中では「良い経験になった」程度に思っていたお見合いが、各所で今更ながらの盛り上がりを見せておりまして。
しかも、Yさんが頻繁に職場に電話してきたせいで、私の見合い話は職場にも知れ渡り、主に女性陣の格好のネタになっており。
「で?次はいつ会うの?うちら絶対ついて行くから」
「絶対お金持ちが良いってだって、仕事辞められるよ?
分かった、次は私が付いてってどんな人か見極めてあげるから」
それって親切にみせかけた、ただの興味本位でしょーが!!
もう、相手の人がどうこう、とかいう以前に、この状況がめんどくさくなってきた今日この頃。
私って昔からひねくれ者だったから、周りから「こーしろ、あーしろ」って言われると、むしろ逆にいきたくなるんだよなぁ。
まだ(ギリギリ)20代なんだし、別にまだ焦らなくても良いんじゃないって思うのは私だけ?
そんな訳で今年のバレンタイン、どうやらごろ寝して過ごしそうです。
↑悲しすぎ
« 悪魔の宴 | トップページ | バレンタインだっただね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新潟に行ってました(2022.05.22)
- 発熱注意!(2022.04.13)
- 新年度になりまして(2022.04.04)
- 恒例のご挨拶(2022.03.21)
- ワクチン接種(3回目)(2022.02.28)
コメント