異動の季節です
昨日はどうも失礼いたしました。
今日になって熱が下がり始めました
昨日はマジしんどかった…
もう、毎月風邪引くとかありえないわ。
ということで、途中まで書いてた日記を更新しようかな、と。
そろそろ異動の話がちらほら聞こえる頃になってきました。
私は今回、異動はなし。
しかし、一番仲良しの先輩と、一番頼りになる上司がいっぺんに異動になり、以前の日記にも書いた上司も辞めるので、職場内は総入れ替えの様相を呈してきました…
これだけ大きな異動は経験したことがないので、さすがに現在動揺しています。
しかも、今度来る上司は、噂によると仕事をしないことで有名だとか…
残るメンツも、プライドばっか高くて仕事が出来ないバカ上司とその子分だし。
言うなれば、大黒柱を抜き取って、割りばしとマッチ棒で代用している状態です。
そんなん、折れちゃえばいいのに。
むしろ、私を転勤させてくれ~
他支店の状況も気になるので、久々に「アイツ」とO君にもメールを送ってみたところ、ソッコーで「アイツ」から電話がかかってきました。
久し振りの長電話。
久々の電話は、半年ものブランクがあったことを感じさせないくらい、いつも通りでした。
相変わらず、マイペースに自分の話を続けるアイツと、それを笑い転げながら聞いている私。
半年前までは、数日おきにこんな風に電話してたんだよね。
でも、今はもう前みたいにドキドキはしないかな。
電話がかかってきたことによって、思いがけず気持ちに整理がついていたことに気付かされました。
色々悩んだり、苦しんだりしてきたけど、今はこれで良かったのかな、って思う。
このまま、仲良く友達として、そして仕事上のライバルとしてやっていけたら。
それならそれで良いかな。
こう思えるようになったのも、新しい恋愛に気持ちが傾いているからなんだろうなぁ。
彼女がいるのに、酔っ払って長電話してくるアイツの心境は未だに解せないけど。
ま、女友達と彼女の線引きが曖昧な奴なんだろうな、って今は思うようにしています。
そんな心境の変化に気づいた春の日の夜。
早く転勤したいです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新潟に行ってました(2022.05.22)
- 発熱注意!(2022.04.13)
- 新年度になりまして(2022.04.04)
- 恒例のご挨拶(2022.03.21)
- ワクチン接種(3回目)(2022.02.28)
コメント