いつの間にやら1000
先ほどこのブログを見に行ったところ、
カウンターが1000を超えてました
何だか嬉しいなぁ
見に来てくれている皆さん、本当にどうもありがとうございます
ただ…そのうちの500くらいはおそらく自分で踏んでいるんじゃなかろうか、とも思っているのですが。
最初の頃なんて、誰も見にきてくれなくてちょっと焦ったもん。
ブログには大概アクセス解析なる機能が付いているのですが、これが結構面白いんです。
例えば何時頃に何人が閲覧したかとか、どこの地域の人が見に来てるのか、とか分かるようになっています。
(だからってどこの誰かが特定できる訳ではないので安心してくださいね)
その中に「検索ワード/フレーズ」という項目があります。
これは、訪問者がどのような言葉を組み合わせて検索して訪れたかが分かるものなんです。
例えば、検索サイトで「ミスチル」と検索した時に、このブログが引っ掛かって見に来た人がいれば、それで1アクセスとなります。
それがねぇ…結構面白い事になってんだわ。
笑えたのが「三十路 寂しい」という検索フレーズ。
「三十路 寂しい」って言葉でこのブログがヒットて
いやいや、寂しくなんてないから!!
当方面白おかしく生きてますから!!
あと、気になったのが「痔 手術 理由 隠す 恥ずかしい」
…スマン。
ただ、ひたすらスマン。
私のブログでは、恐らく解決策は見いだせなかったであろう…。
ま、それ以前にこのフレーズで引っかかってるこのブログって一体…
一番謎なのが「ゴリラ 飼育」という言葉。
…どんな情報をお探しだったんでしょうか。
動物園にお勤めの方だったんでしょうか。
うちのゴリラ上司でよろしければ、ぜひとも飼育していただいて構わないのですが。
マジで多摩動物園あたりに置いてこようかと真剣討議中なんですけど。
そして極めつけは「お経はどうして癒されるのか」
「…そんな事書いたっけ???」って、思わず古い記事を読み返しました。
いやぁ、かなり思いがけない言葉でヒットするもんなんですね。
明らかにこのブログを見に来る目的ではなかったにしろ、たまたま見に来ただけにしろ、面白いと感じてこれからもここに遊びにきていただければなぁ、と思っています。
という訳で。
これからもよろしくお願いします
追伸:
ブログパーツ、また一つ追加しました。
今日の恋愛占いです。
右側、ピアニカのブログパーツの下にあるので、良かったら引いてみてください。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 西へ行ってました(2025.01.27)
- 埴輪!はにわ!ハニワ!(2024.12.16)
- 旅立ち中(2024.09.16)
- 北の国から(2024.06.23)
- お出かけしてました(2023.10.23)
コメント