2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« Have A Good Trip!! | トップページ | 松島→上田一人旅 »

2009年6月18日 (木)

仙台一人旅

どうも御無沙汰でゴザイマス。
13日(土)から15日(月)にかけて旅に出ていました。
前回予告の通り、行き先は仙台・長野。
方向はバラバラですが、それは土日きっぷを最大限有効に使おうという魂胆のせい。
 

13日(土)

朝9時前より出発。
東京から仙台に行くには東北新幹線を使うのが最速ですが、今回はちょっと大回りなルートを選択。
上野からスーパーひたちに乗り、いわきからは常磐線の普通電車で仙台へ。
スーパーひたちは良いとして、常磐線の乗車時間は約三時間。
女子高生やおばあちゃんに紛れて座り続け、いい加減尻が痛くなりました。

「何でわざわざ?」と思う方も多いと思いますが、何故かと言えば
「国盗りしたいから!」
に他なりません。
 

「ケータイ国盗り合戦」というゲームがあるのですが
(夏になると電車内で広告が出てるので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれないですね)
簡単に言うと、その場所に言って、ケータイで位置情報を取得するとその場所を盗ったことになる、
というゲームです。
日本全国を600国に分割し、盗った国数によってのランキング機能が付いているので、ついつい気張
ってしまうのです。
 
ちなみに私は現在、参加者約23万人のうちの1200位くらい。

…あんまり説明が上手くなくてスミマセン。
興味のある方はこちらをご覧ください↓
http://kntr.jp/register/conversion.html?type=web&id=1042
つまり、国を盗るためにはその場所に行かないといけないのです。

それがゆえに、わざわざ遠回りをしてでもその土地を通っているのです。

 

そういった訳で、遠回りしながらも仙台着。

その時点で時間は既に15時半。

それにしても仙台はデカイ!!

店が多くて賑やか。

そして道路が八車線!!

滑走路かい!!って突っ込んだもん。

 

遅いお昼を食べ、伊達政宗の像を見に青葉城址へ。

徒歩だと遠いので、バスに乗ろうと観光案内所に行くと、

「えぇ!女の子一人でこれから!?ここは薄暗いから気を付けてくださいね」

 

…怖いんですけど。

 

でも、せっかく来たんだし、行かないのももったいないので、バスに乗り込みました。

市街を抜け、山道を登ること20分。

うら寂しいところで降ろされました。

こりゃ確かに薄暗いわ。

 

それでも、闇雲に歩いていると突然、あの有名な伊達さんが現れました。

 

018_2 本物やー!!!

 

 

これが見たかったんだよねー。

ってことで、一日目終了。

二日目へ続く。

 

どうでも良いけど、フォントのサイズが合わない…。

見苦しくてスミマセン。

« Have A Good Trip!! | トップページ | 松島→上田一人旅 »

旅日記 ②東北」カテゴリの記事

旅日記 ③関東甲信越」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台一人旅:

« Have A Good Trip!! | トップページ | 松島→上田一人旅 »