2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« あをによし | トップページ | 京都旅 »

2009年7月 1日 (水)

飛鳥を行く

二日目。

この日は私の誕生日。

前日までは雨の予報だったのに、見事天気は

うむ、ここ数年、誕生日は晴れ続きだぞ

私を晴れ女と呼んじゃいな

…と能天気にその時は思ってました。

その後どうなるかも知らないで……。

 

当初の予定は、飛鳥へ行って古墳を見てくる、というもの。

が、しかし。

国盗りしたい病、発症。

飛鳥駅を通り過ぎても電車に乗り続け、吉野口の先にある福神駅まで行ってきました。

 

だって…旅の目的の半分は国盗りなんだもん…。

 

その後、飛鳥まで戻り、観光スタート。

最初の目的地は、壁画で有名な高松塚古墳。

バスは便が少なそうだったので、レンタサイクルで回ることに。

しかし、乗って5分で後悔。

 

…何か今日、暑くね?

 

先週までの宮城・長野とは違い、やっぱり近畿は暑い!!

059 ←のどかな風景を見ながらチャリで猛ダッシュ

猛ダッシュする必要性は全くなかったんだけど。

 

慣れない道と分かりづらい標識で道に迷い、暑さにやられながらも高松塚古墳着。

 

…着?

…着なの??

…私が見たかったものはコレなの???

 090621_104901090621_105001

 

 

 

 

 

古墳、工事中。

 

工事期間、平成20年7月8日~平成21年6月30日まで。

残念なことに、古墳にはビニールシートがかかってました…。

あと10日で工事終わるのに…

(ついでに言うと、来年は平城京遷都1300年、ということで1299年目に訪れてしまったこのタイミングもイマイチ)

 

気を取り直して、次の目的地である石舞台古墳へ。

これはもう、最近JRでバンバンCM流しているから有名だと思います。

しかし、そんな事よりもただひたすら暑いのが辛い…。

 

…何で私、誕生日にチャリンコ漕いでるんだろう…。

…何やってんだろう…。

 

疑問符が頭の中を駆け巡りつつ、そして迷いながらも石舞台古墳、着。

090621_114001  

 

うーん、良い。

これが…見たかっ…た…。

 

完璧にバテました

 

いや、すごく良かったんだけどね。

暑かったんだわ…。

その後も、老体に鞭打って明日香村内を駆け巡り、グロッキー状態になりながらも京都に向かったのでした…。

« あをによし | トップページ | 京都旅 »

旅日記 ⑥関西」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛鳥を行く:

« あをによし | トップページ | 京都旅 »