九州一人旅 福岡編
どーもご無沙汰ですっっ
テンション高く言ってみました。
ご無沙汰すぎて何だか気まずいので…
先週木曜から九州に旅に出ていました。
もちろん今回も、青春18きっぷを使った普通列車の旅
(九州往復は飛行機だけどね)
一日目。
出発地は羽田。
羽田でよーじ屋で石けん、ショップで地域限定リラックマのストラップを大量買い。
だって、羽田に関東近県のリラックマが揃ってたんだもん。
荷物は既に「どちらからのお帰りですか」状態。
そのせいで危うく飛行機に乗り遅れかける、という失態を犯すのでした。
そして飛行機は一路、福岡へ。
2年ぶりの福岡やー
最初に行った先は、博多からほど近い筥崎宮。
ここはソフトバンクホークスやアビスパ福岡などが、毎年必勝祈願に訪れているそうです。
←「敵国降伏」の扁額。
それにしても…福岡暑い(暑さ弱し)
思いがけない暑さで、既に若干やる気なし。
次に向かったのは宗像大社。
美人の誉れ高い宗像三女神を祭ってあるところです。
特に市杵島姫神は、あの弁財天と同神とされているそうな。
JR東郷駅からバスで10分ほどなんですが、バス便少ね…
バス停から歩いて近くに、宗像大社はありました。
時間が遅かったので今回はここだけの参拝。
本当は神宝館にも行きたかったんだけど…。
参拝を終えてバス停に向かって歩いていると、ふと左足に違和感が。
いやーな予感…。
左足を見てみると、
サンダルがバッキリ折れてる~!!
急きょ、予定を変更し、天神でサンダルを探すことにしました。
旅先でサンダル壊れたの、これで3度目なんだけど…。
土地勘のない場所で店を探す難しさを味わうのも3度目…。
サンダル壊れなかったら、もう少し観光できたのに
こうして、九州一日目の夜は更けていったのでした。
二日目へ続く。
« おえかきたいむ | トップページ | 九州一人旅 大分~宮崎編 »
「旅日記 ⑨九州・沖縄」カテゴリの記事
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 鹿児島空港周辺編(2018.01.08)
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 鹿児島編(2017.12.31)
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 指宿編 その2(2017.12.24)
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 日南海岸から一気に指宿編(2017.12.06)
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 指宿編 その1(2017.12.10)
コメント