LIVE GYMにようこそー!
何だかもう、今更な感じがしますが…。
3月3日にB’zのライブに行ってきましたー!!!
B’zのライブは昔は何度か行ったことがあるけど、今回は久々の参戦。
仕事を定時で終わらせ、開演30分前に東京ドームへ。
…何だかいつもより人の数がすごくね?
みんな、まだドームに入ってないの?
B’zのライブはグッズのガチャガチャなど、屋外でも楽しませてくれる要素が満載なので開演前に屋外に人がいるのは当たり前なのですが、それにしてもこの人波はありえへんやろー????
と思っていると、何とシステムエラーにより現在入場出来ない、との情報が。
マジでかー!!と思いつつも、何とか入口ゲート前へ。
「ライブ始まるのは何時間後だろうねー」
「二時間後くらいかな?そしたら私、終電乗れないんだけど」
と友達と話しながら待つこと一時間。
ライブ自体は45分遅れという、予想以上に早く始まったのでした。
B席だったので期待はしてなかったのですが、意外と良い席でワクワク
着席してから10分ほどでライブスタート。
ステージの中央からリフトに乗って松本さんが演奏をしながら登場。
それを見た瞬間、「ライブに来たー!」とボルテージは一気に上昇
そしてキンキラキンのお衣装を身にまとった稲葉さんが!!
…ステキぃ!!
数曲を歌い、そしてお決まりのお言葉。
「B’zの、B’zの…B’zのLIVE GYMにようこそー!!!」
待ってました!!
その後もアルバム曲の新しい曲から「今夜月の見える丘に」や「TIME」「love me, I love you」などの懐かしい曲を歌ってくれて、もうその場を跳ねて歌いまくってました!!
友達にこんな姿を見せた事はないが…。
これが飛ばずにいられるかっ!!
そして、B’zライブと言えばバイクが宙を舞ったり舞台が高速で回転したりと、とにかく見る者を飽きさせない仕掛けが多数あるのですが、今回もやってくれました!
曲の途中で、ステージがお客さんの頭上を通って後ろまで進んでいったのです!!
アリーナいいなぁ…。
それからも「ultra soul」でこぶしを突き出し、「IT'S SHOWTIME」で叫び、もうとめどもなく盛り上がりました!
そして「愛のバクダン」!!
今回は大きな黒の爆弾がアリーナ席に投げ込まれ、割れると中からハートの風船が出てくるという仕掛けでした。
B席には来なかったけどね
アリーナ…これがチケット代の差なのか…。
それにしても稲葉さん、衣装替えする度にカッコ良くて、改めて惚れました。
個人的には白シャツに黒のベスト、黒のパンツスタイルがすごく素敵だと思いました。
大人の魅力…
映像にも遊び心あふれるこだわりがあって、「誰にも言えねぇ井戸」面白かったです。
これは、ステージにある井戸に向かって稲葉さんがカミングアウトするという「王様の耳はロバの耳」的なものだったのですが。
ドラムのサポートメンバーのシェーンが納豆食べすぎ!!って話をしてました(笑)
…本当は日本人?
日本語まだ苦手っぽいけど(笑)
とにかく、踊って乗って歌ってな二時間余でした。
稲葉さんのカッコ良さハンパねー。
いや、マジで。
あぁ、楽しすぎた!!
↓ちなみにこの写真は、後日参加した妹が撮影。
↓クリックよろしく↓
にほんブログ村
« 厄払いリベンジ@高尾山 | トップページ | バレンタイン不要論 »
「ライブレポート」カテゴリの記事
- King Gnu Live 「CLOSING CEREMONY」@日産スタジアム(2023.06.04)
- King Gnu Live at TOKYO DOME(2022.12.25)
- 発熱注意!(2022.04.13)
- 日本全国御朱印集めの旅 大宮氷川神社編(2021.11.28)
コメント