パンツ食ったことある?
「パンツクッタコトアル?」
小学校の頃流行ったワードの一つです。
「ある」って言うと「えぇー!パンツ食べたのぉ~」とか大騒ぎするのね。
今となっては何が面白いんだか、と思う私は子供の心を失くしてしまったんですかねぇ…。
そういう訳で(どういう訳だ)突然ですが、パン作ってみました。
まぁ、たまたま強力粉とイーストがうちにあったからなんですけど。
(前にケーキを作ろうとして薄力粉とベーキングパウダーと間違えて買っちゃったのは秘密です)
今回作ったのは、基本中の基本のバターロール。
まずは分量を量って混ぜ合わせる。
この辺は余裕だな。
…あ。
塩と砂糖を間違えたー!!(古典的)
分量の4倍の塩を投入してしまいました…(涙)
すくい出そうにも混ざっちゃって取り出せず…。
ま、いっかと30秒で諦める私。
人間、諦めが肝心です。
こねて発酵を繰り返すうちに、だんだんタネがふわふわになってきて、触っててキモチイイ。
これはヤミツキになるのぉ…。
不必要にこねくり回してみる。
発酵が終わった状態。
小分けにして、もう一度発酵。
ふくらんだところでいよいよ焼き上げ。
この頃になると、かなり触り心地の良さがMAXに。
そして完成。
良い感じの焼け具合です。
気になるお味は、ちょっとしょっぱいけどフワフワで美味しかったです
普通のオーブンでも意外と簡単に出来るもんなんだねぇ。
FPの勉強そっちのけでこんなことしています(笑)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 発熱注意!(2022.04.13)
- 新年度になりまして(2022.04.04)
- 恒例のご挨拶(2022.03.21)
- ワクチン接種(3回目)(2022.02.28)
- 足腰絶賛疲労中 (2021.12.13)
コメント