関西一人旅 大阪編
前日、和歌山から大回りをして大阪に到着後、懲りずに国盗りを続けていた私。
おかげさまで、大分国を盗る事が出来ました。
そして三日目。
まず最初に、宿近くにあった大阪天満宮へ参拝。
それから盗り漏れた場所を中心に国盗り続行。
している間に観光の時間がなくなっている事に気づく。
うーん、せっかく大阪まで来たのに…。
これでは寂しすぎるので、駈け足で大阪の観光地を見て回りました。
道頓堀。
それからちょっと足を伸ばして新世界へ。
大阪城とか色々行きたい所はあったのですが、きっとまた行くだろうという推測のもと、今回は断念…。
写真ばっかりになってしまいましたが、今回は以上です。
何だかもう記憶が…
記事の下に「ポチっとよろしく」ボタンが出来ました。
読んだ際にはポチっと押していただけると嬉しいなー、なんて思ってます。

にほんブログ村
« 関西一人旅 和歌山編 | トップページ | 米沢一人旅 前編 »
「旅日記 ⑥関西」カテゴリの記事
- 冬の難波路歴史旅 延命寺と下赤阪の棚田編(2023.07.02)
- 冬の難波路歴史旅 四天王寺と大阪グルメ編(2023.07.17)
- 冬の難波路歴史旅 少彦名神社編(2023.07.09)
- 冬の難波路歴史旅 大鳥大社編(2023.05.07)
- 冬の難波路歴史旅 住吉大社編(2023.04.23)
コメント