旅の一コマ 萩編
松陰神社のおみくじの箱(100円入れると自動で出てくるタイプ)に書いてありました。
むしろ凶が出てほしい、と思うくらいに「おしるし」が気になります。
果たして結果は小吉。
中途半端すぎやろ(^_^;)
ちなみに箱をガラガラ振って棒が出てくるタイプのおみくじは凶が多いらしいっす。
神社やお寺ごとで割合は違うんだろうけど。
昔、高尾山でバイトしてた時、意外と凶の割合が多くてビックリしましたもん。
なので、凶が出てもあまり落ち込まないようにo(^-^)o
↓クリックよろしくです↓

にほんブログ村
« 旅の一コマ 益田編 | トップページ | 旅の一コマ 番外編 »
「旅日記 ⑦中国」カテゴリの記事
- 夏の山陰歴史旅 松江城編(2025.06.08)
- 夏の山陰歴史旅 城山稲荷神社編(2025.06.01)
- 夏の山陰歴史旅 御朱印バンド作り体験編(2025.05.25)
- 夏の山陰歴史旅 大神山神社編(2025.05.18)
- 夏の山陰歴史旅 倭文神社編(2025.05.10)
コメント