新年東海旅 豊川稲荷編
そして二日目。
当初は一日目に果たせなかった浜松城を見学し、それから名古屋方面に向かう予定でした。
しかし、翌朝。
思いっきり寝坊。
どんだけダメ人間だよー
久々に本気で自分に悪態をつきたくなるほどの失態を犯してしまったのでした…。
しかもこの浜松城には「出世城」という別名があるのです。
あーあ、これで出世できないかもしれんよ…。
そもそも寝坊癖のある奴に出世など見込めるのだろうか
一応、前日夜に一度行ったんだけどね。
公園が薄暗くてかなりビビりながらの撮影。
やむなく浜松から豊橋へ移動。
ここでの目的は豊橋鉄道渥美線に乗ること。
たまたま出くわした菜の花号。
しかも、前日(1月8日)から運転開始したばかりという、かなり良いタイミングで遭遇。
菜の花の名前の通り、全て黄色で統一してあります。
春らしくてなかなかよろし。
無人駅で乗車した際に、車掌さんが発行してくれた切符。
結構機能的で面白いので撮影。
こうして、国盗りのためだけに豊橋鉄道を往復し、再び豊橋着。
ここからは飯田線に乗り換えて豊川へ。
そう、本日のメインイベントは豊川稲荷での初詣。
参道は熊手や達磨などの縁起物でいっぱいでした。
賑やかで良いですなぁ。
まずはお参りを…と思ったものの、予想以上の人出にビックリ。
まだ新年だもの、当たり前なんだけどね。
それでも牛歩ペースで30~40分ほど歩いていると、何とかお賽銭箱のそばまでたどり着けました。
今年も早速縁結びをお願いしてきましたよー
今年初めて引いたおみくじは見事大吉。
ちなみに年末に地主神社で引いたおみくじも大吉でした。
豊川稲荷には千本幟という、願い事を書いて奉納する幟がはためいていました。
縁結び祈願をしようかと思ったのですが、そんな事を書いてる幟は一本もなく…。
ですよねー…。
それから名鉄で知立に向かい、それから一気に猿投へ。
そこからバスに乗って目指すは「香嵐渓」
ここは紅葉やカタクリが有名な場所で、見ごろは主に春や秋。
とは言え、私の目的はあくまでも国盗り。
シーズンオフだろうが何だろうが関係ないもんね
ということで、40分ほどで香嵐渓バス停へ到着。
うーむ……。
シーズンオフすぎて一体何を見たら良いんだか…。
バス停近くにあった足助八幡宮。
とりあえず寄ってみました。
バスの乗り継ぎの都合で、わずか15分ほどの滞在でまた猿投へ。
それから名古屋へ行き、またまた国盗りをしまくったのでした。
最近のコメント