はるばる来たぜ10000!! 前編
今を遡ること2年前の2009年1月6日。
この時は人生初のノロウイルスに感染し、病休の真っただ中にありました。
「自分の好きな事や、日頃思っている事を私の知らない人に聞いてほしい!」
という100%自己満足追及目的で誕生したこのブログ。
「三十路手前の手前味噌」もとうとうPCアクセスが10000を突破いたしました!!
ケータイの閲覧数はカウントされていないので、実際はもう少し多くの方々のお目に触れているのだろうと思うと、感慨もひとしおでございます。
地位も名誉も金も彼氏もない三十路OLが、旅に出てライブに行って日々グチっているだけのブログではございますが、これからも末長くお付き合いいただけたらなぁ、と思います。
ということで。
前回の日記で宣言した通り、10000アクセス記念として面白検索フレーズ紹介をしていきたいと思います。
面白検索フレーズ紹介とは…。
どんな面白ワードで検索してこのサイトに来たのかを、アクセス解析の「検索ワード/フレーズ」を使って見ていこう、という企画でございます。
↓過去の記事はコチラ↓
まずはこれ。
「酒の飲みすぎによる老化現象」
…しょっぱなから何か怖いもん出てきた(泣)
「飲みすぎ」と「老化現象」というアラサーOLの怖いものを惜しげもなく投入しての検索。
どんだけ飲み過ぎたんだよ!!
そしてどんな老化現象が起きたんだよ!!
やっぱ、飲み過ぎると老化現象って起こるのかしら?
気になりまくりなフレーズではあります。
お次はこれ。
「シンデレラマリッジストラップ 効果」
後半部分が「怪しい」だの「口コミ」だの色んなバリエーションはあれど、結構検索されています。
みんな、実は気になってると見た。
ちなみにこちら、ハイヒールのモチーフ部分が外れると恋愛成就する、というものですが、意外と取れないんだな、これが。
周りに付いてるストーンはボロボロと落ちていくんだけど
しかも私の場合、ハイヒールが取れたことは取れたんだけど、思わず拾って直してしまいました…。
しかも2回も。
せっかく靴を落としたのに、王子様が拾う前に自分で拾ってしまうとは…。
何でも自分でやってしまう女子はモテない、という典型でしょうか。
むしろ王子様に「取ってこーい!」と投げつけるくらいの心意気を持ちたいものです。
そしてこちら。
「モテ期 首 痔」
今までこの三つのワードを組み合わせてみようと考えたこともなかったな…。
一体、このフレーズを入力した人の身に何が起こったのでしょうか?
モテ期が来て有頂天
↓
突然会社からリストラ宣告
↓
失意のあまり痔になる
といった具合でしょうか。
天国と地獄がいっぺんに来た、みたいなこと?
モテ期が来ても気を抜くなという教訓が込められているんでしょうかね…。
なかなか謎フレーズてんこ盛りですが、まだまだご紹介したいフレーズがあるので後編に続く。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 西へ行ってました(2025.01.27)
- 埴輪!はにわ!ハニワ!(2024.12.16)
- 旅立ち中(2024.09.16)
- 北の国から(2024.06.23)
- お出かけしてました(2023.10.23)
靴拾ったらダメやんかぁぁぁ~~
って、靴折れたらいいんだね
きっともう一度折れる時は何かが起こるよ~!!
投稿: あっきー | 2011年2月24日 (木) 12時32分
あっきーへ。
靴は一応、本体から外れたらオッケーなので折れるまではしなくて良いのだよ…。
靴が折れちゃったら、さすがに王子もゴミ箱に捨てちゃうよ
前回のコメントの続きだけど、クリスタルヴェール買っちゃったよ
効き目はまだよく分からないけど…。
投稿: ナユタ | 2011年2月27日 (日) 18時30分