巡り来る季節に
週一更新ブロガーとしてすっかり定着してしまった感のあるナユタです、どうも一週間ぶり。
マメに更新しようとは思ってるんですけどね…と言いつつ遠くを眺める。
これから年度末に向けて仕事が忙しくなるので、なかなか旅に出られず
土日出勤も増えるしさぁ。
これじゃストレス溜まるよぉ!!
AFPの勉強は終わらないし。
私の憧れのイシザワさんは、もうすぐ他支店に異動だし。
しかもバレンタインのチョコも渡せなかったし。
花粉もそろそろ飛び始めたし。
う、鬱だ…。
ということで、久々にコネタマからネタチョイス。
ちょっと無理のある導入部でスミマセン
ブログネタ: あぁ花粉症…。何か対策してる?
花粉症と付き合い始めて早15年。
高校生の頃、初めて受けた血液検査で結構な数値を叩きだして以来の花粉症患者です。
新潟に住んでた5年間を除いて、毎年苦しめられています。
人口の四分の一がかかるほどの国民病なんだから政府ももう少し対策せぇよ、って思うんだけど。
もう、個人レベルの対策にも無理があるよね。
といいつつ、毎年色々無駄にあがいているんだけど。
とりあえず、通年で行ってる対策はヨーグルトを食べる、くらいですかね。
効いてるのかは不明ですが、ここ2年ほど続けています。
あとはもう、早めに医者にかかって薬を飲み始めたり、この時期はお酒を飲むのを控えたり、とかですかね。
あくまでも対処療法でしかないけど。
ちなみに今年は甜茶のサプリを買いました。
これも効くのか分からないけど、少しでも楽になると良いなぁ。
花粉症対策用メガネ。
先日、マルイのバーゲンで購入。
使い捨てコンタクトの上から伊達メガネをかけるという、キャイーン天野的展開に。
だって、メガネだと外した時にアイメイクが出来ないんだもん…。
レーシック受けとけば良かった…。
結局、ありきたりの対策しか思い浮かばなかったなぁ。
これから地獄の数ヶ月が始まりますが、頑張って乗りきりましょうね。
*次回予告*
次回はいよいよ10000アクセス記念
(多分アクセスしてくれるはず、という期待を込めつつ…)
恒例の面白検索フレーズ紹介です!!
さて、一体どんな珍フレーズが飛び出すのやら!
そして、前回の大人気ワード「全裸」は今回も飛び出すのか!
乞うご期待!!
アクセス数稼ぎのために若干煽ってみました。
« たまには家ごもり | トップページ | はるばる来たぜ10000!! 前編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新潟に行ってました(2022.05.22)
- 発熱注意!(2022.04.13)
- 新年度になりまして(2022.04.04)
- 恒例のご挨拶(2022.03.21)
- ワクチン接種(3回目)(2022.02.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 巡り来る季節に:
» たった1週間で花粉症・喘息の症状が消える! [お金のかからない花粉症・喘息の根本的治療法]
たった1週間でアレルギー体質の根本的な改善に成功した、あなたにも簡単にできるコストゼロのアレルギー根治法をついに公開します。
[続きを読む]
うへ! 全裸.楽しみです。
投稿: まり奈のパパ | 2011年2月20日 (日) 16時08分
まり奈のパパさんへ。
このコメント、何だか怪しいです(笑)
スパムかと思っちゃいました
投稿: ナユタ | 2011年2月20日 (日) 20時52分
ユー レーシック受けちゃいなよ★
花粉はつらいよね・・・
山中の杉をブルドーザーでなぎ倒してやりたいよ。
花粉対策にいいという鼻に塗るクスリの前で
今日、三分くらい買うか悩んでしまった。。
投稿: あっきー | 2011年2月21日 (月) 23時43分
あっきーへ。
ほんと、さっさとレーシック受けとけば良かったよ…。
花粉症用目薬が点せないってのがコンタクトユーザーには厳しいものがあります。
鼻に塗る薬って川島がCMしてる奴?
ぜひ使ってみて感想を聞かせてくださいな♪
投稿: ナユタ | 2011年2月24日 (木) 00時08分