2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« 北海道自然満喫一人旅 札幌~函館編 | トップページ | 祝・5周年♪ »

2013年12月31日 (火)

北海道自然満喫一人旅 函館編

皆様どうもこんばんは。

年内最後の更新でございます。

30日まで仕事、土日は年賀書きと非常にバタバタしておりました

何とか年内ギリギリで北海道旅、完結編です

 

北海道最終日、雨

この日は函館を観光。

628
まずは腹ごしらえに函館のご当地グルメ、ラッキーピエロへ。

589
お馴染みのチャイニーズチキンバーガーとラキポテのセットをオーダー。

590_2
注文したてなのに、なぜかひしゃげてしまったチャイニーズチキンバーガー…

591_2
こちらはラキポテ。

非常に美味しゅうございました

609
腹ごしらえを終えて、五稜郭へ。

595
最初向かったのは箱館奉行所

こちらは3年前に復元されたものです。

596

599
さすが新しいだけあって、建物がキレイです。

603
今回復元されたのはほんの一部。

605
中には面白い展示物も。

こちらは中央の円の上に駒を置くと、上のパネルにその人物の紹介が出る仕組み。

こういうの、大好きなのよー

それ以外にも、復元した時の資料が展示してあり、見ごたえがありました。

606
外にあった顔出し看板。

何故そんな所から顔を出す仕組みになっている…?

611_2
天気が大分荒れているので、屋根を求めて五稜郭タワーへ。

五稜郭には何度も行ったことがあるけど、タワーに登るのは今回が初めて。

613
入ると早速、土方のアニキがお出迎え。

やっぱり五稜郭=アニキなんですなぁ。

614
そして、またしても顔出し看板。

またしても謎位置からの顔出しとなっております。

615
エレベーターに乗り、上野展示スペースへ。

五稜郭が五角形にクッキリ見えます

617
上にも土方アニキが鎮座していらっしゃいました。

619

624
五稜郭の歴史をミニチュアで展示してあるのですが、このミニチュアが結構仕事が細かいんですよ。

思わずガン見してしまいました

621
外は雨がひどくなる一方…

函館に来ると、二日目は雨が降るのも私の旅の中ではお約束。

622
一月前に行われたGLAYライブのパネルが。

地元だものね。

625
帰りがけ、人だかりが出来ているので覗いてみると、コンピューター手相占いなるものが。

ミーハーな私も早速やってもらいましたよ。

626
スキャナで手相を取り込み、診断をしてくれます。

「感受性が豊か」と言われました

フヒヒ。

 

今回、風邪をこじらせながらの旅でしたが、今になって思えば楽しかったなぁ…。

それでは皆様、良いお年を…



にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅 ブログランキングへ

« 北海道自然満喫一人旅 札幌~函館編 | トップページ | 祝・5周年♪ »

旅日記 ①北海道」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとうございます。

今年も楽しい記事をお願いします!
次はどちらへのブログになるのかな?

たまにはウチの方にも来てね^^

今年も宜しくお願いします。
おっ!ラッキーピエロ!!ここのハンバーガーはうみゃいですよねえ!!30分近くたっても熱々だったのが印象的で行く度に頬張ってますww

五稜郭タワーも上ったけどそういえばあの頃の写真は何処へ行った??と言うことはリベンジしないとww

手相占い気になるww

よっチィさんへ
あけましておめでとうございます
今年最初の記事は、新年旅行になるはずだったのですが、家族全員ノロに殺られて旅行自体がポシャりました…

よっチィさんのブログ、ちょくちょく遊びに行かせていただきますので今後ともよろしくお願いいたします

大樹さんへ
あけましておめでとうございます
私も函館に行くと必ず、駅前か五稜郭前のラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーを買っています
そろそろ別のメニューも冒険しようかと思う今日このごろですが

それにしても、何で五稜郭で手相占いなんでしょうね???

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道自然満喫一人旅 函館編:

« 北海道自然満喫一人旅 札幌~函館編 | トップページ | 祝・5周年♪ »