2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« バス・電車・船で行く!西日本一人旅 九州上陸編 | トップページ | バス・電車・船で行く!西日本一人旅 別府編 その2 »

2014年10月13日 (月)

バス・電車・船で行く!西日本一人旅 別府編 その1

皆様、どうもこんばんは。

せっかくの三連休だというのに、外は大荒れの天気ですね…。

先週も台風が来たし、10月ってこんなに台風多いんだっけ?

 

それでは、西日本一人旅をどうぞ~。

 

4日目、晴れ。

前日からの腰痛はまだ引かず。

この日の前半の目的は「地獄めぐり」

地獄八か所をバスで回ってくれる「別府地獄ツアー」なるものを見つけ、これに参加することに。

ガイドさんが「七五調」で歌いながら観光地を案内してくれるというのが特徴。

859
ここから地獄6か所は、徒歩でまとめて回ります。 
 
最初に来たのは海地獄
 
青い色が海の様だからということで命名。
 
863
入口を過ぎると、池に浮かぶ「大鬼蓮」の姿が。
 
何と、20キロまでの子どもなら乗せられるという、なかなか大きな蓮です。
 
うちの姪っ子を乗せたら絶対泣くだろうな…。
 
865
そして、肝心の海地獄。
 
湯気で見えません…。
 
869
奥の方では温泉たまごを作っていました
 
873
次に来たのは鬼石坊主地獄
 
874
坊主頭のような泡がコポコポと吹き出るところからその名が付いた模様。
 
しかし、坊主頭姿は上手く写せず…。
 
878
近くには「鬼の高鼾」という場所が。
 
鬼が、石の布団にくるまって、高いびきをかいているように見えるところから命名。
 
これを高いびきと表現するあたり、なかなかセンスを感じます。
 
881
お次は山地獄
 
884
山のあちこちから噴気が吹きあがっています
 
885
地熱を利用して、動物が飼育されています。
 
こちらはクジャク。
 
886
山地獄の一番人気、カバの昭平くん
 
暑さのせいか、水没中。
 
891
サボテンなどの植物も飼育されています。
 
地熱のせいで暑い…。
 
893_2
そしてかまど地獄。
 
一丁目から六丁目まで、色んな地獄が楽しめます。
 
895
まずは地獄一丁目。
 
泥が溶けているせいで、こんな色になっているそうです。
 
897
こちらは二丁目のタヌキ氏。
 
地味に「Don't Touch」と自己主張されています。
 
898
やたらとファンキーな赤鬼さん。
 
902
地獄三丁目。
 
キレイな色で、あまり地獄らしさを感じません。
 
904
飲む温泉。
 
直接飲むと熱いので、やかんで冷ましてから飲みます。
 
903
ということで、私も挑戦。
 
……。
 
しょっぱい。
 
907
この中では地味めな四丁目。
 
909
個人的に一番好きだったのが地獄五丁目。
 
年に数回、池の色が変わるのだとか。
 
色が変わる仕組みは未だに分かっていないって、何だか面白いですね。
 
911
一番地獄チックな六丁目。 
 
昔は灰色だったのが、だんだん赤色になってきているのだそうです。
 
 
地獄めぐりはまだまだ続きます。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅 ブログランキングへ


« バス・電車・船で行く!西日本一人旅 九州上陸編 | トップページ | バス・電車・船で行く!西日本一人旅 別府編 その2 »

旅日記 ⑥関西」カテゴリの記事

旅日記 ⑦中国」カテゴリの記事

旅日記 ⑧四国」カテゴリの記事

旅日記 ⑨九州・沖縄」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。なんと!俺がINしていない間に一気に九州に入っていたとは\(;゚∇゚)/
それも三崎から佐賀関を使うなんて何て通なナユタさん!!
三崎の風力発電の風車、俺も14,5年前ドライブで拝んできましたww
佐賀関といえば、サバですよねえw食べたいじょおw
んでもって、しっか!と団子汁まで食べてきているなんて羨ましすぎますwおいらも由布院方面に行く時国道沿いにある団子汁屋さんに寄っていつも頬張ってました。まだあの店あるかなあ?
地獄巡り、俺もしたけど行く場所行く場所で雰囲気が変わって面白いですよね。

こんばんは!「地獄めぐり」自分も行ってみたくなってしまいました。5丁目とは対照的で6丁目はホント地獄チックですね(^0^)「飲む温泉」は飲んでみたいような飲みたくないような…味はともかく身体には良さそうですね。

大樹さんへ
四国からこっそり九州に上陸いたしました
関サバ、私も食べたかったです
旅に出ると食べたいものがありすぎて、頭を悩ませてしまいますよね

とり天とだんご汁は美味しすぎでした
別府では、地獄で作った温泉たまごが食べられなかったのが残念でなりません

としさんへ
地獄はそれぞれ個性があって、見ていて面白かったです
残り四か所は次回の日記で書きますが、ここも面白い場所ばかりでした

飲む温泉は、普段は結構混んでて飲むのも一苦労らしいのですが、私が行った時はすんなり飲めました。
たくさんの人が群がるくらいですからきっと、身体に良いに違いありません

地獄めぐり、色んな場所があって飽きなさそうですね!
季節によって色が変わるって不思議ですね。しかも理由が解明されてないってとこが良いです。解明しなくても良い気がします。
意外と綺麗な水の場所もあるんですね!


ふーむ、写真からも暑さが伝わってきます。

ゆうきさんへ
地獄といっても、全てが地獄地獄した場所ではなくて、意外とキレイな地獄も多いんですよね
温度も大体100度以下で、温泉みたいなものですし

この日は30度越えで、普通に歩いているだけでも暑いのに、地熱にもやられて後半バテてしまいました

綺麗な地獄だったり、ホントの地獄ぽいのがあったり面白いね
どの地獄も特徴があって、見てみたいと思ったよ

温泉はしょっぱいんだね。
海の近くなのかしら!?
やっぱり周りの気温も高そうだね。
夏は熱そうだけどこれからはいいスポットかも

あっきーへ
地獄はまさに、涼しくなってから行くのが良いと思うよ
ちょうどこの頃って、東京は毎日豪雨が続いてたのに九州は連日30度越えという、かなり暑い日々だったんだよね

真夏の写真を見ると、ちょっと違和感を覚えるほど最近冷え込んできたね…
この日記も年内に完結するか、ちょっと心配です(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バス・電車・船で行く!西日本一人旅 別府編 その1:

« バス・電車・船で行く!西日本一人旅 九州上陸編 | トップページ | バス・電車・船で行く!西日本一人旅 別府編 その2 »