2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月の記事

2016年3月20日 (日)

秋の新潟ドライブ旅 新潟市内編

皆様、どうもこんばんは。

三連休、いかがお過ごしですか?

私といえば昨日、久々に高校時代の友達とご飯に行ってきました

昔の友達と集まると、やっぱり話が止まらなくなるよねー

時間が経つのも忘れて、長いこと女子トークを繰り広げてきました

これでまた、しばらく仕事頑張れそうです

それでは新潟旅最終編をどうぞー。

 

新潟旅最終日は、市内散策をいたします。

越後線の白山駅で下車。

駅前もすごく変わっちゃったなぁ…。

265
新潟市民芸術文化会館「りゅーとぴあ」
 
ここで昔、部活の定期演奏会で演奏会を行ったことがあります
 
こんな素敵なホールで演奏会が出来たなんて、今考えると贅沢だったなぁ。
 
中にはパイプオルガンもあるのですよ。
 
267
りゅーとぴあには屋上庭園があるので行ってみようと思ったところ、この日は何とお休み…
 
なので、りゅーとぴあの周りを散策。
 
壁面のガラスに景色が写ってキレイだなぁ~
 
266
謎の「What's NIIGATA」
 
よく見ると「N」のところに「What's Michael?」のマイケルが描いてあります
 
昔はなかったと思うのですが、一体何なんでしょう?
 
269
この日は天気が良くて、素晴らしい景色を堪能いたしました。
 
272
最後に訪れたのは、おなじみの白山神社
 
ご祭神は菊理媛(くくりひめ)、縁結びで有名な神社です。
 
279 
学生の頃、バイト先が近かったので毎回ここでお参りをしてました。
 
来るたびにおみくじ引いてたなぁ
 
10月末ということで、七五三のお参りで賑わっておりました。
 
275
縁結びの御神木「むすびの銀杏」の木の下で、おみくじをしっかり結んできました
 
結構新潟って縁結びスポットが多いんですね
 
277
こちらは縁結びの絵馬
 
赤と白の紐が結ばれているデザインでかわいいです。
 
白山神社はしょっちゅう来てたけど、絵馬を書くのはそう言えば今回が初めてだなぁ
 
283
新潟で最後に食べるのは、新潟が誇るB級グルメ、イタリアンです。
 
285
薄味で太麺のソース焼きそばに、ミートソースがかかっております。
 
最近ではホワイトソースとか色んなバリエーションが出ていますが、ここはやっぱりオーソドックスなミートソースで
 
麺がモチモチしております。
 
286
新潟が誇る「万代レインボータワー」
 
実は、気になりつつも一度も登ったことないという…。
 
今回も、何だかんだで乗りそびれてしまいました(笑)
 
287
レインボータワーのゆるキャラ「ばんにゃい」
 
 
以上で新潟旅は終了です
 
思い出の地巡りが後半のメインになってしまいましたが、懐かしさに浸るのもたまには良いなぁと思いました
 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅 ブログランキングへ


 

2016年3月14日 (月)

秋の新潟ドライブ旅 弥彦編

皆様、どうもこんばんは。

やっと講師の仕事が終わったと思いきや、またしても別の勉強会の講師の仕事が回ってきたナユタでゴザイマス…。

いやぁ、勉強できてありがたい

出向先の今の職場は、自主的に勉強しないと大変なことになるのである意味刺激があります。

大変っちゃ大変だけど。

 

さてさて、いよいよ3月も中盤ですね。

別れの季節が近づいてきましたなぁ

この時期はいつも苦手です…。

と言いつつ、私自身も異動の可能性は0ではないので、あまりウカウカしていられないんですけどね

いやぁ、落ち着かないなぁ。

 

それでは、まだまだ新潟旅が続きますがどうぞー♪

さて、久しぶりに思い出の地を歩いて若干センチメンタルな気分になったところで、越後線を更に乗り継いで弥彦へ向かいます。
 
232
弥彦駅。
 
お社をモチーフにしたオシャレな駅です。
 
駅から弥彦神社までは徒歩でおよそ20分ほど。
 
温泉街の中を歩いていきます。
 
233
弥彦神社に到着~
 
こちらは一の鳥居です。
 
234
よく見ると、鳥居の柱が少し浮いています。
 
浸水等で柱が腐らないように、ということらしいのですが、今まで全く知りませんでした
 
237
ご本殿にご挨拶。
 
平日にもかかわらず、結構人がいらっしゃいます。
 
普段であればここでタイムアウト、駅までダッシュという流れになるのですが、今回はもう少しだけ長居したいと思います。
 
拝殿の近くから出ている無料送迎バスで、ロープウェイ乗り場に向かいます。
 
…って結構な山道だなぁ。
 
人の足でも登れると書いてありますが、かなり暗い道なのでバスに乗れるならそちらがオススメです。
 
2381
山麓駅。
 
ロープウェイに乗っておよそ5分で山頂駅に到着。
 
240
山頂駅付近からの景色。
 
素敵な眺めです
 
大学生の頃に車で登って来たことはあったけど、ロープウェイで来たのは初めてだなぁ
 
243
ここから更に山道を登っていきます
 
目指すは弥彦神社の奥宮。
 
この道が結構厳しいんだ…
 
ハイキングコースらしいのですが、運動不足にとってはしんどいコースです
 
しかし、下りのロープウェイの時間もあるので、あまりゆっくり登っている訳にもいきませぬ
 
245
やっと鳥居が見えてきました…
 
ゴールは近い…のか???
 
249_2
山頂付近から景色を見下ろすと、右手に海、左手には越後平野という光景が広がっておりました。
 
何だか不思議な景色だなぁ
 
251
やっと、奥宮に到着でゴザイマス
 
縁結び~縁結び~
 
縁結びの神様の元で、全力でお祈りいたしました。
 
うむ、良かった
 
252
帰りのロープウェイまであまり時間がないので、必死で山道を下っていきます。
 
だんだん日が暮れてきちゃったよ…
 
ロープウェイ、無料送迎バスの時間にも無事に間に合いました。
 
255
ご本殿にも明かりが灯り始めました。
 
駅に向かって帰りかけていたのですが、ふと大切な事を思い出しました。
 
弥彦神社に来たらやらなきゃいけない事があるんだった
 
256
それは…重軽の石を持ち上げること
 
別名「火の玉石」とも呼ばれるこの石は、願い事を思いながら石を持ち上げてみて、軽いと思えば願いが叶い、重いと思えば願いが叶いづらい、というもの。
 
それでは、いざ挑戦
 
…結構重くね???
 
心願成就まで時間がかかるのか、私の腕力がへっぽこなのか、持ちあがったものの結構重さを感じました
 
こうなったら、腕力を鍛えて出直そうかしら…?
 
本末転倒な事を考えながら、弥彦駅へ。
 
258
温泉街も情緒のある雰囲気になってきました。
 
大学のゼミ旅行で泊まったことあるけど、また泊まりたいなぁ~
 
なんて思いながら、新潟駅へ。
 
261
夕飯は新潟名物「へぎそば」
 
つなぎに「ふのり」という海藻を入れているため、非常にコシがあります。
 
この噛みごたえ、ええですなぁ
 
そして天ぷらも非常に美味でございました
 
今回は、ちょっとだけ贅沢な食事を堪能しております
 
 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅 ブログランキングへ


 

2016年3月 6日 (日)

秋の新潟ドライブ旅 思い出の地巡り編

皆様、どうもこんにちは。

前回の日記でもお伝えした通りですが、先週、忙しい中旅に行っておりました!

おかげ様で今週はスケジュールがカツカツです…。

やることいっぱいあるのに、全く手つかずだわ

あぁ、でもまた旅に行きたいなぁ~♪

 

今回の記事は、完全に自分の思い出語りです。

 

3日目は朝から佐渡を出発し、新潟市内に戻ります。

ちょっと早めに両津港に行き、お土産などを見ながらブラブラしていると、何故か乗り場に人だかりが。

ん、何だろう、と近づいてみると…。

207
まさかのジェットフォイル欠航
 
その次の便も就欠航未定
 
うわー、マジか…。
 
早い便のカーフェリーに間に合ったので、乗り換えの手続きをして急いでフェリー乗り場へ。
 
早い時間に来てて良かった
 
208
客室は恐らく激混みだろうと予想してイス席を取ってみたら、ちょっとセレブみたいになってしまいました
 
まさか、こんな広々スペースになるとは(笑)
 
ジェットフォイルだと1時間5分の所要時間ですが、カーフェリーだと2時間半ほどかかります。
 
結構揺れたので、結果的に寝ていけたのは良かったけど
 
209
佐渡の雄大な景色ともお別れです。
 
さよふなら~
 
 
新潟市内に戻り、えちごワンデーパスを購入。
 
そして懐かしの越後線に乗車。
 
211
…って随分オシャレになってるんだけど。
 
ボタン開閉式の車両だということに気付かず、しばらくドアの前でボーっと突っ立っておりました
 
行き先は私の母校でございます。
 
駅から大学までの距離を歩いていると、ふと自分が大学生に戻ったような錯覚に陥ってしまいました。
 
あれー、あの店なくなっちゃったんだー、あそこ新しい店になってるんだー、など独り言を連発しながら大学に到着。
 
214
あれ???
 
私の記憶と全然違うのだが
 
昔はぐるっと塀で囲まれていたのですが、塀を取っ払って解放感のある入口になっておりました。
 
いやぁ、めちゃめちゃキレイになってるやん…
 
216
こちらは学部棟。
 
キレイ過ぎて、あまり懐かしい感じがしないのぉ
 
昔は全力でビンボー感溢れる建物だったのに(笑)
 
218
図書館もやたらと近代的だし。
 
10年以上も経つと、やっぱり色々変わってしまうのね…。
 
そんな一抹の寂しさを覚えつつ、私の青春の舞台である部室へ。
 
221
音楽練習室に向かう坂、通称音練坂。
 
当時吹奏楽部だった私は、練習の都度この坂を上り下りしておりました。
 
この辺のボロボロ具合は全く変わってないなぁ
 
222
そして部室。
 
誰か練習しているのか、音楽が聞こえてきます。
 
風が強いから、チャリンコすぐに倒れちゃうんだよね。
 
うわぁ、懐かしい…。
 
部室の入り口を覗いた瞬間、色んな記憶がよみがえりました…。
 
ここで過ごした時間は濃密すぎて、思い出がありすぎて、思わず胸が詰まりました。
 
224
この辺の汚さも変わってないなぁ
 
227
部活の練習終りによく行ってた坦々麺屋
 
食券を買って、麺の太さを伝えるシステムは相変わらず。
 
226
あまり待たずに坦々麺が登場
 
程よい辛さのスープに、ひき肉と食感の良いザーサイ。
 
うわぁ、もう懐かしすぎる…。
 
ここの坦々麺に慣れ過ぎて、他の店で坦々麺を食べてもイマイチピンと来ないんだよなぁ。
 
まさに思い出の味。
 
日曜の午後ということもあって、ジャージ姿の大学生達と一緒になって麺をすすってきました。
 
229
そしてこちらも部活の飲みでは毎度お世話になっていた「はっちん」こと「八珍柿」
 
ここでの思い出も語りつくせません…。
 
主に泥酔系の思い出ばかりですが
 
230
思い出に浸りながら、次のスポットへ向かいます。
 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅 ブログランキングへ


 

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »