バースデイきっぷで巡る四国旅 丸亀編
皆様、どうもこんばんは。
先週、大仕事を終えて久々に自宅でのんびりしているナユタです。
とは言え、9月に試験を受けるのでそろそろ勉強しないといけないし、夏休みの予定も立てないといけないんですけど。
でも、何もしなくてよい日っていうのもたまには必要ですよね!
…と自分を甘やかしてみたり。
あぁ、心穏やかな日々を過ごしたいですのぉ。
それでは四国旅丸亀編をどうぞ!!
玉藻公園からすぐ近くの高松駅。
とてもオシャレな建物です。
駅構内には「うどん県 さぬきうどん駅」という表示が。
清々しいほど堂々と「さぬきうどん駅」を名乗っております(笑)
電車がいっぱいやぁ~

特急いしづちに乗って丸亀へ。
私にとって思い出の地、丸亀駅。
9年前に初めて四国に来た際に滞在したのが丸亀でした。
バスに乗って丸亀城の入り口へ。
門のはるか上にお城が見えます。
天守が山の上のため、9年前はそのまま登らずに帰ったのですが、今回は気合を入れて登ります

入口すぐにある「天守まで徒歩10分」の立て看板。
この坂道で本当に10分で登れるの…?
雨上がりの湿度の高い中、プチ登山がスタート。
なだらかな曲線が美しい石垣。
ゼェゼェ息を切らせながら登ります。
天守に到着。
なんでも現存十二天守の中で一番小さいのが丸亀城なのだそうです。
確かに5月に行った弘前城も小さかったけど、丸亀城もなかなかこじんまりとしています。
早速城内の展示を見学。
こちらは変わり兜。
こんな兜をかぶった人が出てきたら間違いなくビビります…

そして、城ではおなじみの急こう配すぎる階段。
この階段が出てこないと城に登った気がしません。
最上階へ。
現存十二天守はこれくらいシンプルで良いと思います。
天守を吹き抜ける風が気持ち良い~

時間はたっぷりあるので、殿様気分でしばらくのんびりしておりました。
遠くには海も見えます。
いやぁ、殿様になりたいなぁ~
という妄想をしてみたり。

坂道を下りて入口へ。
城門には七夕の笹が飾ってあったのですが、短冊がうちわになっています

さすがはうちわの名産地ですなぁ

…と思っていたら、何と丸亀のゆるキャラ「うちっ娘」ちゃんが

カメラを向けるとポーズを決めてくれるサービス精神っぷり

しかも、快くツーショット撮影にも応じてくれました

何てエエ子なんや…

次のゆるキャラグランプリでは絶対投票するからねー

丸亀から再び電車に乗り、愛媛県松山市へ。
前回、愛媛に来た時に食べたいと思いながらも食べられなかった八幡浜ちゃんぽん。
何と松山駅で食べることができました!!
名物じゃこ天が入っていて、結構魚介の香りが強めです。
太麺で、スープは色んな風味が入り混じっていて複雑な味ながら、意外とサッパリしているという…。
思いがけず八幡浜ちゃんぽん、リベンジ達成

« バースデイきっぷで巡る四国旅 高松編 | トップページ | バースデイきっぷで巡る四国旅 松山編 »
「旅日記 ⑧四国」カテゴリの記事
- 夏の四国ぐるっと旅 高知編 その1(2019.11.04)
- 夏の四国ぐるっと旅 女木島編(2019.10.20)
- 夏の四国ぐるっと旅 淡路島編 その2(2019.10.14)
- 夏の四国ぐるっと旅 淡路島編 その1(2019.09.29)
- 夏の四国ぐるっと旅 しまなみ海道編(2019.10.27)
うちっ娘ちゃん可愛い(^O^)/
サイズ感がナユタに似てる(笑)
私は、般若兜にソックリっしょ!?(笑)
香川といえば、琴でんのゆるキャラの、ことちゃんだっけ!?
私はその子が好きだったり。
安定の食事レポ!
やっぱ美味しいもの食べなくちゃね!
投稿: あっきー | 2016年8月 7日 (日) 18時45分
あっきーへ


どうも、ゆるキャラナユタです(笑)
うちっ娘ちゃん、撮影中は手まで握ってくれるという親切っぷりだったよ
そしてあっきー何で般若顔を名乗ってるのよ(笑)
いつの間にヤンキーしゃくれ顔に…
今回は本当に美味しいものを食べまくっていましたよ
食い倒れてしまいました。
投稿: ナユタ | 2016年8月 7日 (日) 19時24分
はじめまして!ブログランキングからお邪魔しました(♡´▽`♡)
うちっ娘ちゃん初めて見ました!
可愛いですね〜♡
一人旅とっても憧れます♡
またこれからも楽しみにしてますね!!!
投稿: 堀岡ゆい | 2016年8月 9日 (火) 08時35分
堀岡ゆいさん、どうもはじめまして

コメント、どうもありがとうございます
うちっ娘ちゃん、なかなか愛らしいですよね
ゆるキャラグランプリでは清き一票を(笑)
一人旅はメチャメチャ楽しいですよ!
ゆいさんもぜひ
投稿: ナユタ | 2016年8月10日 (水) 00時35分
うちっ娘との2ショット!いい思い出になりますねえw
徳島でラーメン、香川でうどん、そしてにゃんですと!!
八幡浜ちゃんぽん???
そんなの知らなかった!去年行ったとき知っていたら食べたのにいいいい。。。。
投稿: 大樹 | 2016年8月12日 (金) 18時34分
大樹さんへ

うちっ娘ちゃん、とっても気さくで良い子でした
八幡浜ちゃんぽんは、
前に八幡浜に行った時から食べたいと思っていたのです
本当は本場の八幡浜で食べたかったのですが、時間の都合で松山で食べることになりました。
ちゃんぽんと名のつくものを見かけると、ついつい食べたくなってしまうのですよね…。
投稿: ナユタ | 2016年8月13日 (土) 20時57分