真夏の九州神社巡りドライブ旅 高千穂編 その3
皆さま、どうもこんばんは。
金曜から休みを取って旅行に行っていたのですが、台風が直撃するとのことだったので中断して帰ってきました。
さすがに旅行を中断するのは初めてだなぁ。
でも、台風の中移動するのも危険ですからね。
雨の音もひどくなってきたし、これ以上被害が出ないことを祈るばかりです。
さて、高千穂編もいよいよラスト。
それではどうぞー。
高千穂神社の参拝を終え、先ほど入れなかったお蕎麦屋さんにリトライすることに。
また入れなかったら他のお店を探そう…と思っていると、何と駐車場が空いているではないですか!!
やったぁー!
これも日頃の行いのおかげだわ♪
高千穂の有名店「そば処 天庵」へ。
古めかしい外装とは裏腹に、中はモダンな造りのお店です。
コースもありましたが品数が多そうだったので、単品でざるそばと季節の天ぷらをオーダー。
そばの麺が美味しい~
天ぷらもサクッと揚がってて美味しいです
かなり甘さ控えめでしっかりした歯ごたえの寒天です。
お店の方がすごく愛想が良くて、これは確かに人気店になるだろうなっていうお店でした。
高千穂神社からすぐ近くなので、ぜひとも行ってみてください
満腹になったところで、クライマックスの真名井の滝へ。
真名井の滝は夜にライトアップもしているのですが、運転に不安があったので、今回は昼だけの一発勝負。
滝だけ見てさっさと帰ろう、もう体力あんまりないし…。
と思っていたら、真名井の滝の最寄りの御塩井駐車場がまさかの満車
別の駐車場の案内看板が出ていたので、大きく迂回して高千穂大橋近くの大橋駐車場へ。
…ってここから真名井の滝まで遠いじゃん
延々と続く階段を降りていきます。
帰りは登るのか…。
真夏のお昼に来たのは失敗だったなぁ。
日傘差してても、ほとんど役に立たないくらいの暑さなんだもん。
景色は素晴らしいんだけどね。
水の流れで岩に穴が開いたものです。
大学生集団がキャッキャ楽しそうに歩く中を、バテバテで歩く三十路。
…体力つけないとダメだな
真名井の滝はもうすぐだっ
遊歩道を登った先に、とうとうあの景色が…。
真名井の滝のご登場です!
本当に、本当に、神秘的なお姿です。
一度あのボートに乗って、真下から滝を見上げてみたいなぁ
…そして、行きよりも時間をかけて駐車場まで戻りました。
いやぁ、もう体力の限界っす。
高千穂観光を終えて、阿蘇経由で熊本へ戻ります。
あんまり時間ないけど高千穂で汗かいたし、せっかくだから温泉でも行くか…。
観光客向けというよりも地元のお客さん向けの温泉で、値段も300円とお安いのですが、サウナや露天、ジェットバスなどもあって楽しめます。
中でも衝撃だったのが電気風呂。
めちゃくちゃビリビリするの
本気モードの電気風呂にハマり、しばらく浸かっておりました
この景色が普通に見られるなんて贅沢です
阿蘇山に登ろうとしたところ、ナビのルート表示が×だらけに。
通行止めが多いため、かなり迂回しないと登れない様子。
レンタカーの返却時間もあるため、阿蘇に登るのは断念。
でも…下の方にはクレーン車やブルーシートが。
まだまだ地震の爪痕は大きく残っています。
« 真夏の九州神社巡りドライブ旅 高千穂編 その2 | トップページ | 秋の富山紅葉一人旅 黒部峡谷編 »
「旅日記 ⑨九州・沖縄」カテゴリの記事
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 鹿児島空港周辺編(2018.01.08)
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 鹿児島編(2017.12.31)
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 指宿編 その2(2017.12.24)
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 日南海岸から一気に指宿編(2017.12.06)
- 真夏の九州神社巡りドライブ旅 指宿編 その1(2017.12.10)
カラフルな天ぷらが気になります!
目を引きますよねー。
凄い崖ですねここ!
ボートに乗ったらどんな景色なのか気になりますね!
こういうアクティビティって時間に気を配らないといけないから、なかなか実行出来ません。
その辺、大樹さんってすごいなあと思ったり(笑)
投稿: ゆうき | 2017年10月29日 (日) 00時39分
ゆうきさんへ


実はこの天ぷら、手前の赤いのは私の天敵のミニトマトでした…
他はもちろん美味しかったんですけどね
高千穂のボートはぜひとも乗ってみたいんですよね
ゆうきさんのおっしゃる通り、アクティビティは時間が読めないのでなかなか挑戦できないんですよね…。
そのうち、ゆっくり時間を取ってチャレンジしたいです!
投稿: ナユタ | 2017年10月29日 (日) 19時57分
↑なんか俺の名前が出ているのですが(笑)
高千穂巡りやはりこれはナユタ主将のを参考に目指さなけれななりませんね!
で、プチトマト嫌いなんすか!?俺そばにいたら遠慮なくいただきますよ♪
投稿: 大樹 | 2017年11月 3日 (金) 20時20分
大樹さんへ
アクティビティ=大樹さん、というのが世間の共通認識なのかな、と(笑)
高千穂に行かれた際は、ぜひボートに乗って高速で漕ぎ倒してください(笑)
私、トマト嫌いなんですよ…。
夏野菜って、まさかミニトマトを天ぷらにするとは
投稿: ナユタ | 2017年11月 5日 (日) 17時52分