2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« 冬の湖国パワースポット巡り旅 関蝉丸神社編 | トップページ | 冬の湖国パワースポット巡り旅 三井寺編 その1 »

2018年4月 7日 (土)

冬の湖国パワースポット巡り旅 近江神宮編

皆さま、こんばんは。

新しい職場になって、心身ともに疲労困憊なナユタです…。

全く畑違いの分野での仕事になり、これから覚えることだらけで頭パンク状態。

早く仕事覚えないとなぁ。

そして、この時期特有の事なのですが、今年もやっぱり体調を崩してしまいました

寒暖差アレルギーなのかな?と思って花粉症の薬を飲んでいたのですが、どうやら風邪だったみたいです。

ほんと、春って好きなんだけどいつも風邪引くんだよな…。

春から新しい環境になった皆さんも、きっと今頃お疲れのことと思います。

あんまり無理せず、お互い頑張っていきましょうね!!

それでは琵琶湖旅近江神宮編をどーぞ!

 

味の濃い関蝉丸神社を出て、近くの上栄町駅から京阪電車で近江神宮前駅へ。

Csc_5786
走っている電車がちはやふる仕様です

乗れなかったけど、見られたからラッキー

ここから10分ほど歩いて近江神宮へ向かいます。

Dsc_0352_1
途中で見かけた看板。

ドラえもんの著作権も気になるところですが、それ以前にドラえもんって指あったんだ…

こういうのカオス物件を見つけるのは徒歩ならでは。

Csc_5790
なかなか古めかしい鳥居が見えてきました。

一の鳥居。

ここから本殿までの距離がめっちゃ長い

Csc_5792
大津といえば天智天皇

天智天皇が遷都した大津京跡に建てられたのがこの近江神宮です。

Csc_5794
階段を登って二の鳥居をくぐり、やっと楼門が見えてきました。

…ってまた階段

Csc_5793
さすがは都の跡地。

広さは何と6万坪

お決まりの東京ドーム換算だと4.24個

Img_20171231_045859
こちらでも御朱印をいただきます。

またお美しい文字で…。

Csc_5799
近江神宮はカルタの殿堂とも呼ばれ、敷地内にはちはやふるでも登場する近江勧学館があります。

ちはやふるコラボでキャラクターのパネルが立ててありました。

勧学館ではちはやふるグッズも販売されているそうです。

Csc_5809
ここへ来たら前から見たいと思っていたもの。

それがこの「漏刻」、つまり水時計です。

天智天皇が漏刻を造り、民衆に時を知らせたことから「時の記念日」が制定されました。

昔、本で読んだときに来てみたいって思ってたんだよねー。

こちらは復元でオメガ製です。

Csc_5810
近くには日時計も設置されています。

Csc_5806
これがまぁ、驚くほど正確で。

天気が良い日に来られて良かったー

Csc_5815
そしてこちらは古代中国で使用されていた火時計

こりゃまたどういう仕組みなんだ?と説明書きをよく見てみると…。

Csc_5814
なんとロレックス製

さっきから高級時計が並んでいるんですが

う、腕に巻いて帰るかな…。

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

近江神宮HP

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 

再び電車に乗って、次の観光スポットに向かいます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 冬の湖国パワースポット巡り旅 関蝉丸神社編 | トップページ | 冬の湖国パワースポット巡り旅 三井寺編 その1 »

御朱印集め」カテゴリの記事

旅日記 ⑥関西」カテゴリの記事

コメント

異動なのねーーーー!!!
ナユタも大変だ、、、
ちゃんと教えてもらえてる??
こちらは最悪な感じで毎日辞めたいとブチブチとしてる。。

頑張り屋のナユタはどうやって乗り越えてるのか教えて欲しいわ。、

と、愚痴ってごめん。。
ブログで癒されます。。
想像つかないんだけど、日時計が正確なのがビックリ!
季節によって太陽の高さとか変わるだろうに、時計は固定でしょ??
見てみたいもんだなー!
ロレックスにオメガと、私でも知ってる有名ブランドとは、お金かかっているネ!

あっきーへ
異動になりましたよ…
仕事の内容が違いすぎて、毎日ちんぷんかんぷんです
一緒に回る先輩は仕事を教えてくれるけど、横からめんどくさい事を言ってくる人がいるんだよ。
あっきーも仕事いつも大変そうだよね

日時計は、確か日付によって見る目盛りが違ったような…。
それでどの季節でも正確な時刻が分かるっていう仕組みだったと思う
それにしてもすごい仕組みだよね

大津からは北上ですかー!一周だから色んな町を通りますね!
ちはやふるコラボとは!また旬な時期に行きましたね!

オメガにロレックス、世界の時計ブランドがここに集まってくるんですね(・・;) 火時計って初めて聞きました。

ゆうきさんへ
今回は琵琶湖周辺ということで、かなり琵琶湖付近を掘り下げて回っております
そうなんです、ちょうどちはやふるの映画公開の時期だったので、ちはやふるコラボに遭遇することが出来ました
近江神宮は時計にゆかりがある場所ということで、時計博物館や専門学校などがあります

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の湖国パワースポット巡り旅 近江神宮編:

« 冬の湖国パワースポット巡り旅 関蝉丸神社編 | トップページ | 冬の湖国パワースポット巡り旅 三井寺編 その1 »