両極端の展示会@池袋
こんにちは。
土曜日に人間ドックに行ってきました。
採血の時に血管が見つかりづらいらしくて看護師さんをよく苦戦させるのですが、今回は失敗して2回も針刺されました…。
関節の外側近くに刺された時点で明らかにミスショットだと思ったけどね(怒)
さすがにこんなところ刺されたの初めてだよ。
ほんと、採血は技術の差が出ますね。
そして、何でバリウム検査ってこんなにしんどいんすかね?
空腹のところに発泡剤と不味いバリウム飲まされて、台の上で何周もゴロンゴロン回転させられて…。
特にあのゴロンゴロンは何とかならんですかね。
台の上で寝っ転がってバタバタ回転する度に、わしゃ釣り上げられた魚か!って心の中でツッコミ入れてます。
そしてシメは下剤だしね(笑)
まぁ、自分の健康のためだから仕方ないっすよね。
変な病気見つからないで欲しいと思いつつ、変な病気を見過ごされても困るよなぁとも思いつつ。
さて、今回は池袋で開催された展示会について書いていきたいと思います。
1つ目は5月10日まで開催していた「15周年アニバーサリー展 リラックマタウンへようこそ」
西武池袋本店で迷子になりそうになりながら入場。
15周年仕様の衣装です。
リラックマタウンということで、街のお店のあちこちにリラックマたちが隠れています。
こちらはパン屋さん。
いやもうかわいくて癒されるー
知ってるのばっかりだー
この日は土曜だったのですが、先着300名プレゼントのトートバッグももらえました
お昼に行ったからダメかと思ったんだけど良かった
ちなみにリラックマタウンでは住民票を発行してくれます。
これで私も立派な住人ですわ
リラックマタウンの展示自体は終了していますが「リラックマタウンカフェ」は6月19日まで西武池袋本店で開催中です(要予約)ので、ご興味のある方はぜひとも
そしてもう一つは池袋パルコで5月20日まで開催していた「超くっきーランドneoneo」
芸人野生爆弾のくっきーの世界観を表現した展示会(?)です。
入口からしてディープ
「こちらを着けてお回りください」と言われましたが、着用をためらわれるデザインです
額縁にかかったカーテンをめくると写真が出てきます。
こちらは某アイドル。(名前見えてるけど)
事務所から苦情出ないんでしょうか(笑)
こちらは某女優さん。
骨格から違うのに何故か似てるもんなぁ。
既にカオスでしかないのですが、手前の緑の箱にお賽銭を入れると…。
うーん…。
他にも色々展示があったのですが、諸事情によりこれくらいにとどめておきます(笑)
池袋は20日で終了しましたが、広島、名古屋で引き続き開催します(2018年5月20日現在)。
同じ時期に池袋でこんな両極端な展示会があるのも面白いですが、両方とも見に行った人は少ないかもしれません…。
そして、いよいよ来週からおよそ5か月ぶり旅に行ってきます
ちょっと天候が心配ですが…。
« 冬の湖国パワースポット巡り旅 京都編 その3 | トップページ | 悪い子はいねがー! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハピバ♪(2025.06.22)
- 西へ行ってました(2025.01.27)
- 埴輪!はにわ!ハニワ!(2024.12.16)
- 旅立ち中(2024.09.16)
- 北の国から(2024.06.23)
ナユタさんと言えばリラックマですよねえ。相当ナユタさん、ここで萌え萌えだったのでは♪
俺的に池袋と言えば「ナンジャタウン」以外想像つかんw
蚊取り大作戦またやりて~~~w
くっきー、怖いw
投稿: 大樹 | 2018年5月22日 (火) 00時14分
リラックマと、くっきー…
あまりにも違いすぎる。。。。。
ナユタさんリラックマお好きですもんねー!
お、また次の旅へ!?
琵琶湖の次は一体…楽しみにしてますね!
投稿: ゆうき | 2018年5月22日 (火) 11時34分
大樹さんへ


リラックマにはもうメロメロでした
散財しまくりましたもの
確かに池袋だとサンシャインとかその辺のイメージですよね
しかし、池袋の東口側でこんなに相反するイベントが行われていたのですよ。。。
投稿: ナユタ | 2018年5月23日 (水) 00時02分
ゆうきさんへ


リラックマはもちろん大好きなんですが、くっきーのシュール感も昔から好きだったのです
しかし、思った以上にシュールが強すぎて…。
他にも載せたい写真はいっぱいあったんですけど、割とマイルドな写真を厳選しました
次は北の方に行ってきたいと思います
投稿: ナユタ | 2018年5月23日 (水) 00時05分