夏の山口歴史を巡る一人旅 宮島編 その2
こんばんは。
先週に引き続き、ブログの更新で四苦八苦のナユタです…。
前回、ココログがリニューアルしてから初めて記事の更新を行ったのですが、Ping送信機能がなくなったせいで各所で記事の更新が反映されず…。
これは困った!ということで、Ping送信が出来るサイトを探してみたり。
今回、この記事を更新してうまくいかなかったら、また方法を考えないと。
もう10年も使ってるから、いきなりシステムが変わると付いていけませんぜ。
さて、長かった山口旅も今回で最終回。
いやはや、長かった…。
そしてシメは結局山口ではないという(笑)
↓今までのおさらい↓
うん、史上最長シリーズですな。
それでは山口旅最終回、どうぞ!
日本三大弁財天で有名とのことですが、残念ながら境内は撮影禁止。
ちなみにここの書院は、第2次長州征伐の講和会談が開かれたのだそう。
その時の幕府側の使者は何と勝海舟❗
大物キタ――(゚∀゚)――!!
御朱印をいただく際に、参拝をしっかりしてからでないと注意を受けるといった書き込みがネットであったので、恐る恐る御朱印をいただきに行ったのですが、私が行った時は特に問題なくいただくことができました。
もちろん、ちゃんと参拝しましたよ✨
さすがは宮島、色々なしゃもじ型が登場します♨
あぁ、鹿が可愛すぎる~💓💓💓
景色の良い道を進んでいくと、大きな山門が見えてきました。
奥には長い階段…💦
お帽子がカラフルだー✨
こちらは五百羅漢庭園です。
よく見てみると、面白いポーズをした羅漢さんがいらっしゃいます(笑)
徳利みたいなのを持って、酔っぱらってるのでしょうか?
どうも羅漢さんって人間味あふれるというか、ユニークな像が多いイメージ。
にらみを利かせています💧
うーん、謎が多い。
お戒壇チャレンジ、やってみますか❗
お戒壇巡りとは、簡単に言うと真っ暗闇の中を歩く修行のことです。←簡単に言いすぎ
早速階段を降りて、真っ暗闇の中を壁を触りながら進んでいきます。
ただ、他のお戒壇巡りと違うのは、途中に光が当たった仏様がいらっしゃるので、そこまで暗闇の恐ろしさはありませんでした。
来る途中に落としたハンカチも帰り道で見つかったし、良い場所だったなぁ🎵
もみじ饅頭をいただきます💕
といっても、こちらは変わり種のもみクロこともみじクロワッサン🚩
サクサクの生地が美味しい💨
そして、中の餡も種類豊富で、色んなお味が楽しめます⤴
下に敷いた焼きそばがパリパリになっていてこれまた美味しい✌
本場のお好み焼きが食べられて良かった🍴
以上で山口旅、終了です❗
書き始めた時は終わらないかと思ったけど、最後まで書ききれて良かったです…。
しかし、次に書くネタがない⤵
どうしようかな…。
ということで、次回のネタはまだ未定です!
お楽しみに~✨(ヤケクソ)
最近のコメント