Aの悲劇
こんばんは。
現在旅行中のナユタです。
今回、ホテルの部屋の電球が突然切れたり、大浴場の蛇口が取れたり、フェイスタオルと間違えて足拭きマットを大浴場の洗い場に持っていったりと、今まであまり体験したことのないハプニング続出中(最後のはただのうっかりミスですが)
中でも一番のハプニングは出発時のこと。
飛行機に乗り込み離陸を待っていたのですが、なかなか飛ばず。
どうやら、オーバーブッキングの調整に時間がかかっているとのこと。
オーバーブッキングなんて初めて遭遇したよ…。
なんて思いつつ、30分遅れで出発。
まぁ、多少遅れても時間に余裕あるから大丈夫でしょ。
この日は空港からリムジンバスで駅まで行き、それから特急に乗る予定。
だったのですが、飛行機の遅れに伴いリムジンバスも大幅に遅れて出発。
いやいや、リムジンバスいつまで乗客待ってんのよ…。
このままだと電車に間に合わない予感…💦
頼む、急いでくれ❗️
という私の願いもむなしく、リムジンバスは特急出発2分後に駅に到着。
まぁ、下手に1分前とかに着くより諦めがつくけどさ⤵️
…仕方ない、次の電車に乗るか。
と、次の電車はまさかの6時間半後‼️
目的地到着時刻は24時前❗️
どうすんのよ、これ。
ということで、旅行初日は全力でひまつぶしをすることに。
幸い、駅にイオンモールが直結していたので、映画見てごはん食べて洋服買って…。
って旅先でわざわざやることじゃねー‼️
それ東京でも出来るー‼️
しまいにはドラッグストアを徘徊し、やっとの事で6時間半暇を潰していたのでした。
今回は全く飯テロ出来てません…。
お店が片っ端から閉まってたのもハプニングと言えばハプニングかな。
« 遅ればせながら夏休み | トップページ | 夏の四国ぐるっと旅 淡路島編 その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お出かけしてました(2023.10.23)
- 新潟に行ってました(2023.05.21)
- ただいまっす(2023.09.18)
- Catch a cold(2023.03.19)
- 3月って忙しい(2023.03.12)
「旅日記 ①北海道」カテゴリの記事
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 函館夜景編(2022.12.18)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 函館グルメ編(2022.12.11)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 大沼公園紅葉編(2022.12.04)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 仙台食べまくり編(2022.11.27)
- 秋の北国紅葉と食い倒れの旅 裏磐梯紅葉満喫編(2022.11.20)
台風大丈夫か!?
始まりから災難だったね、、
安全で楽しい旅行になりますように(^^)
投稿: あっきー | 2019年9月21日 (土) 08時48分
あっきーへ♪
ありがたいことに、台風はちょうどぶつからないみたい。
って言っても、家に着くまで何が起こるか分からないけど…。
いやぁ、今回も楽しかったです‼️
投稿: ナユタ | 2019年9月22日 (日) 08時56分
なんだか大変な旅になっちゃったんですね。6時間て。。。
果たして旅は何処へ行ったんでしょう。どうでしょうの新作並みに楽しみです♫
投稿: ゆうき | 2019年9月29日 (日) 19時15分
ゆうきさんへ♪
今回は初日からしてやられました…。
さすがにオーバーブッキングは初の出来事でしたが。
今回はババンと北海道まで飛んでまいりました☆
ちょっと先になると思いますが、どうぞお楽しみに!
投稿: ナユタ | 2019年9月29日 (日) 20時27分
にゃるほど、、、それは大変でしたね。
6時間後も列車との接続が合わない場所と言えば、、、
あ゛~、特急が1日3便くらいしか走っていない北の果て行ですね♪
いいなあ!列車での旅憧れるわあ。。。
投稿: 大樹 | 2019年9月30日 (月) 23時06分
大樹さんへ♪
さすがに初日から6時間も予定が狂うとは思ってなかったので、久々に途方に暮れました(笑)
旭川駅にイオンがあって良かった、と本気で思った次第。
今回は電車とレンタカーを駆使して北海道を駆け巡ってまいりました🚄🚙💨
投稿: ナユタ | 2019年10月 6日 (日) 16時50分