2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« 夏の北海道東西南北ドライブ旅 知床編 その2 | トップページ | 夏の北海道東西南北ドライブ旅 富良野編 »

2020年3月 8日 (日)

夏の北海道東西南北ドライブ旅 美瑛編

こんにちは。

そろそろ異動の時期がやってまいりました。

今年はどうなのかなぁ。

今の仕事は原則期間が2年で、今年は2年目なので異動の可能性が高いのです。

そろそろ異動でも良いかと思いつつ、また新しい仕事になると慣れるまで大変だなぁと思いつつ。

内示は3月末なので、それまで落ち着かない日々を過ごすことになりそうです。

 

それでは北海道旅は美瑛編をどうぞー!

 

6日目、晴れ。

朝から電車に乗り、網走から再び旭川へ。

だんだん雲行きが怪しくなってきたなぁと思ってたら、旭川では雨が降っていました。

しかも…めっちゃ寒い🥶

前日まで最高気温21℃だったのに、いきなり最高気温11℃まで下がるという…。

いくら北海道でも9月に11度は寒すぎでしょ⛄

初日に旭川で買ったセーターが、ここへ来てやっと役に立ってくれました。

 

旭川で車を借りて美瑛・富良野方面へ。

旭川から車で1時間ほどで行ける、北海道でも屈指の観光スポットです。

絶景を期待しちゃうなぁ💓

と思いきや、天気は大荒れ🌀

物は飛んでくるし、ハンドル取られるし、雨が強くて前が見えないし…。

何でよりによって美瑛で天気荒れるかなぁ⤵

Csc_16381
しかし、そこは美瑛さん。

撮影スポットに到着すると一瞬だけ雨が止むという奇跡を演出してくれました。

でも、セブンスターの木だと思って撮影した木がまさかの違う木だったという💧

ま、良い景色だからドンマイ☆(残念)

Csc_16431
3年前にも来たケンとメリーの木

写真撮る時だけ、本当に雨が止むんですよ。

直前まで降ってたのに。

 

時間はもうすぐ14時。

お店が閉まる前にお昼食べたい!

Dsc_2978
ネットで良さそうなお店をチョイス。

Itarian cafe Abeteさんです。

Center_0002_burst20190919132053726
靴を脱いで上がり、中へ入るとピアノがあったりして、普通のお宅のような雰囲気の内装。

ランチのサラダとパン。

目の詰まったパンで美味しい~。

Center_0001_burst20190919133136797_cover
ほうれん草と鶏のクリームソースパスタ。

これまた優しい味で美味しい!

お店の方も気さくで、友達のお家にお呼ばれしたような温かい気持ちになりました。

素敵なお店をに来られて良かったなぁ。

 

天気は荒れたままですが、引き続き美瑛観光。

3年前も来た、北西の丘公園

以前来たときはヒマワリが咲き誇る景色が見られたのですが、今回は謎のお天気雨。

Csc_16551
とりあえず展望台に避難だー!

Csc_16471
お天気雨のおかげで、なんと大きな虹が🌈

両端が地面から出てる虹なんて久しぶりに見たなぁ✨

と思っていたら。

Csc_16491
しばらくすると、虹が2本に🌈🌈

すごーい😲

天気悪いけど、これはこれでラッキー💓

Csc_16571
大きな虹は、その後ぜるぶの丘に移動しても見られました。

Csc_16611
美瑛神社に着く頃にはひどい雨になっていました。

雨に濡れつつお参りします。

Csc_16621
ここでも登場、えぞみくじ!

美瑛神社はとうもろこしみくじでした。

コロコロした形でカワイイ~🌽

Csc_18821
御朱印。

カラフルに丘の絵が描いてあるー✨

御朱印もオシャレな美瑛神社でした。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅ランキング

 

 

 


 

« 夏の北海道東西南北ドライブ旅 知床編 その2 | トップページ | 夏の北海道東西南北ドライブ旅 富良野編 »

御朱印集め」カテゴリの記事

旅日記 ①北海道」カテゴリの記事

コメント

ナユタさんもかなりの強行スケジュールで北海道をあっちへこっちへ頑張っておられますね。
まさかのオホーツク側から一気に美瑛とは何と素晴らしい!!
そんなファイティングナユタさんの頑張りに呼応する様に天気もうまく避けられたようで(神社は残念絵でしたが)良かったですね。虹と美瑛の風景いい写真になったのではありませんか?
セブンスターの樹、確かにこの並びで行くとこの写真の方が映えますよね♪
で、本当の方は写真撮らなかったのですか?

大樹さんへ♪
今回はタイトル通り、北海道を東西南北縦横無尽に旅しております♪
電車を使わなかったらこんなルートは取れなかったですけどね。

天気は本当に奇跡のように瞬間的に雨がやんでくれて助かりました。
何度か傘がぶっ壊れるかと思いましたが(笑)

セブンスターの木の駐車場近くにこの木が生えてたので、てっきりこの木がセブンスターの木だと…。
まさか普通の街路樹だったとは(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏の北海道東西南北ドライブ旅 知床編 その2 | トップページ | 夏の北海道東西南北ドライブ旅 富良野編 »