2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« 夏の北海道東西南北ドライブ旅 美瑛編 | トップページ | 夏の北海道東西南北ドライブ旅 富良野から美瑛編 »

2020年3月15日 (日)

夏の北海道東西南北ドライブ旅 富良野編

こんにちは。

先日、休みがあったのでリモートワーク中の妹の家に遊びに行ってきたのですが、休校で家にいる姪っ子ちゃん達がとんでもないテンションでお迎えしてくれておままごとや楽器の演奏をして遊んできました。

本当に言葉通り飛びまわってました(笑)

一日中家にいるので、姪っ子ちゃんたちはストレスが溜まって大変みたいです。

外遊びが好きな子たちなのに、外に出て遊べないのがかわいそう。

妹も家にいるとはいえ仕事中なので、なかなか近所の公園に連れていく訳にもいかないみたいで。

今まで経験したことのないことが起きてるのだから、大人も子どもも不安定になりますよね。

早く落ち着いてほしい…。

 

それでは北海道旅は富良野編です!

どうぞ!

 

美瑛を抜けて、富良野市街を走ります。

Csc_16641
美瑛神社に引き続き富良野神社に到着~。

広くて清々しい雰囲気の神社です。

なぜか富良野神社の写真はこれしか撮ってしかなかった⤵

おかしいな、消したのかな…。

Csc_18831
御朱印には「北海道 へそのまち鎮守」と書かれています。

富良野は北海道の真ん中に位置することから、北海道のへそと呼ばれるようになったのだそう。

へそを守護しているなんて何だか強そうです💪

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

富良野神社HP

https://www.furano.ne.jp/jinja/

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 

Dsc_3005
途中カンパーナ六花亭でおやつ用のマルセイバターサンドを補給。

マルセイバターサンド、大好物なんだよねー。

紙袋柄のマスキングテープとかもあって、ついついショッピングに時間がかかってしまいました。

Dsc_3006
ケーキも買っちゃった💓

リーズナブルなお値段で、無料でコーヒーもいただけるんです☕

チョコケーキうまー🎂

Dsc_3007pano
ここのお庭から見える景色がまた素敵なんですよー✨

パノラマで撮影してみました。

Dsc_3011
駐車場のそばにはブドウも植わっています🍇

きっと美味しいワインになるんだろうなぁ🍷

Csc_16661
まだ時間があるので、中富良野ラベンダー園へ。

遠くからなかふらの」の赤い文字がよく見えるので寄ってみました。

Csc_16681
色とりどりの花が咲いています。

やっぱり富良野は花が似合いますな🌼

Csc_16791
そして、富良野といえばファーム富田❗

閉園間際にすべり込み💨

Csc_16881
自然界にこんなにたくさんの色が存在するなんて…って思わされる景色。

晴天の昼間に来たかったなぁ。

Dsc_3049
この日のお宿はホテルナトゥールヴァルト富良野

富良野スキー場からすぐ近くにあるホテルです。

Horizon_0001_burst20190919181501772_cove
リゾートっぽくてステキなお部屋です。

ここは本当におもてなしがすごかった❗

サービスでウェルカムスウィーツがあったので、てっきり部屋にお持ち帰りできるケーキが置いてあるのかなって思って気軽に行ったのですが。

それがねぇ、とんでもない品ぞろえなんですよ!

ケーキやフルーツがいっぱいあるし、チョコレートファウンテンとかもあって、思いっきり食べまくってしまいました🍰

いやぁ、スマホを持っていかなかったのが悔やまれる⤵

温泉も良かったしで最高のホテルでした✨

 

スウィーツを食べすぎてしまって満腹だったので、夕飯を遅らせることに。

チーズの美味しいお店でちょっとお高いディナーにするんだー🌟

ちょっと小腹が空いてきたタイミングでしゅっぱーつ🚙💨

しかし…。

お店が見つからない💦

グルグル走り回ること数分。

見つけたものの、看板には「CLOSED」の文字💧

マジすか…😢

ほかの店も数件回ったのですがどこも閉店。

20時台でお店どこも開いてないの…?

美味しいチーズのハンバーグが食べたかった😔

 

で、結局。

Dsc_3048
山岡家。

東京でも食べられるやん(笑)

まさか富良野で背脂たっぷりのラーメンを食べることになるとは🍜

富良野でオシャレディナーという夢はもろくも崩れ去ったのでした。

Dsc_3051
せっかくなので、北海道でおなじみの乳酸菌飲料ソフトカツゲン。

北海道に来たらソフトカツゲンを飲まないとね。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅ランキング

 

 

 


 

« 夏の北海道東西南北ドライブ旅 美瑛編 | トップページ | 夏の北海道東西南北ドライブ旅 富良野から美瑛編 »

御朱印集め」カテゴリの記事

旅日記 ①北海道」カテゴリの記事

コメント

来ましたねえ!!富良野!!
カンパーナにファーム冨田は絶対ですね♪
北海道も今は新型肺炎で大変ですが、こういった郊外型の施設は屋外型ですから、可能な範囲内で頑張ってくれると嬉しいんですけどね。早く少しでも回復の兆しが見えることを願ってやみません。
チーズの美味しいお店どこだろうwすごーい気になるww
俺も富良野の泊ったホテルでチーズフォンドュ食べましたけどすごい美味しかったです。
富良野の食べ物に外れなし!!北海道も早く行きたーい!!

大樹さんへ♪
やっぱり美瑛に来たら富良野まで足を伸ばしてしまいますよねー。
定番中の定番ですがカンパーナ六花亭とファーム富田は行かないと…。
私も北海道は大好きなので、早くコロナが終息してまた北海道に行きたいと思っています。
いくら試される大地って言っても試されすぎです…。

ふらのワインハウスでチーズのお料理を食べたかったんですが、閉店に間に合わなかったという⤵
富良野で家系ラーメンを食べるとは思いませんでした(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏の北海道東西南北ドライブ旅 美瑛編 | トップページ | 夏の北海道東西南北ドライブ旅 富良野から美瑛編 »