2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« そらにみつバースデー大和路一人旅 大神神社編 その1 | トップページ | 八王子より愛をこめて »

2020年8月31日 (月)

そらにみつバースデー大和路一人旅 大神神社編 その2

こんにちは。

4月から内勤になったり在宅勤務してた等の理由で、人生で見たことのない体重をぶちかましてしまったナユタです😖

最初は「在宅終わって会社行き始めたら痩せるっしょ」とか思ってたのに、痩せるどころか3か月で4キロぐらい太ってやんの。

さすがにヤバいと思って、食べる量を減らして運動を始めたところに、FLOのプリンタルトをホールで買ってきた母上(笑)

よりによって何でこのタイミングでカロリーお化けをぶち込んできたのよ💦💦💦

美味しかったけどさ…。

はぁ、外回りってしんどかったけど、めっちゃカロリー消費してたんだなぁ💨

 

さて、気を取り直して大和路旅も今回で最終回です。

どぞー!

 

Csc_3727
狭井神社を出て、久延彦神社へ向かう途中の遊歩道。

そういえば、5年前に来た時は工事中だったなぁ。

Csc_3731
遊歩道を歩いていると、ささゆり園が出てきました。

例年だと開園の時期だったのですが、今年はコロナの関係で閉園💧

Csc_3729
花の数はまばらなものの、フェンス越しにささゆりの甘い香りが漂っていました。

かわいらしい花だなぁ。

Csc_3741
久延彦神社へ到着。

ご祭神の久延毘古命は智恵の神様。

足を運ばずにして、世の中の事をことごとく知っていらっしゃる神様なのだそう。

賢さにあやかりたい!

Csc_3735
知恵ふくろうにもお参りします。

Csc_3771
久延彦神社の御朱印。

こちらも書置き。

Csc_3740
久延彦神社の展望台からは大鳥居がよく見えました。

うん、良い景色だ✨

Csc_3743
さて、そろそろ下に降りましょうかね。

うっそうとした竹に囲まれた階段も素敵ですよね。

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

大神神社HP

http://oomiwa.or.jp/

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 

Csc_3746
最後は若宮社

別名「大直禰子(おおたたねこ)神社」とも言います。

Csc_3748
ここは、三輪山の神様である大物主命の数世代後の子孫とも言われる大直禰子命を祀っています。

明治以前までは「大御輪寺」というお寺で、当時は三重塔などもあったのですが、廃仏毀釈運動のせいで破壊されたとのこと。

今は広い敷地に本堂だった建物が本殿として残されています。

本堂が残っただけでも良かったのかもしれないけど、寂しい話です。

あの当時、仏教にまつわるものは破壊されまくりでしたからねぇ。

 

そんな感じで、奈良2泊3日の旅は終了。

今回も無事故で帰れて良かったです。

 

…次回から何書こうかなぁ。

またしてネタ切れです(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅ランキング


« そらにみつバースデー大和路一人旅 大神神社編 その1 | トップページ | 八王子より愛をこめて »

御朱印集め」カテゴリの記事

旅日記 ⑥関西」カテゴリの記事

コメント

知恵ふくろう様にもお会いしたんですね♪
奈良も京都も関西以外の地域からの観光客は少ないようで、その分地元関西の人達はこぞってこの時とばかりに訪れている様です。それでも自粛の雰囲気がまだ多いのか少な目だそうですが。。。
と言いつつ、みんな我慢の限界なのかうちの周辺のショッピングセンターや飲食店はどこもすごい人があちこちにいて、自粛の雰囲気も影を潜めつつあります。
少しずつ新型肺炎との付き合い方をうまく取り込みながら、経済を回して行かないと、という空気が広がってきている証拠なんだなあ、と思います。
早く東京の自粛も解除されると良いですね。

知恵ふくろう、以前は撫でたりできたみたいですが、今回は触れないようになっていましたね。
東大寺のおびんずる様もそうですが、ご利益にあやかれなくて残念です…。
でもまぁ、木像をアルコールで拭いてたら劣化早そうですものね。

こちらも東京を出ないで遊べるところということで、奥多摩が混雑してると聞きました。
年単位で付き合っていかないといけない病気である以上、いつまでも家に引きこもっているのもしんどいですからね…。
浅草とか、人が少ないうちに遊びに行こうかな…。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« そらにみつバースデー大和路一人旅 大神神社編 その1 | トップページ | 八王子より愛をこめて »