恒例のご挨拶
どうもこんばんは。
三連休、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。
私はといえば、土日出勤して「三連休?何それおいしいの?」状態でした💦
なぜかというと、4月に異動することになりまして。
また異動かい!
この時期は毎年落ち着かないなぁ。
ただ、今回の異動については自分で希望していたので、良かったといえば良かったんですけどね。
今の仕事があまりに激務なことと、仕事の関係者から嫌がらせみたいなことをされていて、心身ともに疲れてたので…。
次の仕事は現場のマネジメントです。
現場なんて何年ぶりだ…?
そろそろ、ちゃんと休みが取れる仕事がしたいものです。
今回異動できず相当がっかりしていたので、土曜に病院へ行く前に寄り道。
私が異動できたのも、上司が残留になったからだと思うので、何か恩返しをせねば。
四谷三丁目から歩いて5分ほどのところにある於岩稲荷 田宮神社へお参り。
異動の挨拶と、上司の悪縁切りを祈願。
こちらは田宮神社の方と比べると派手で、若い女性に縁結びで人気があります。
ここでも先ほどと同様、上司の悪縁切りを祈願。
私ってば良い部下じゃね?(笑)
三月なのでお雛さま仕様。
驚いたことに、裏がシール式になっていました!
これは便利だ…。
前に並ぶ女子たちが「私、美守りにしよっかなー💖」「私は縁結びにするー✨」とか言っている中、「縁切り守りください💀」といただいたお守り。
土曜に「今までありがとうございました!」と感謝の意を込めて上司に渡してきました。
上司、苦笑していたけど、もしかして「お前とは縁切りじゃー!」という意味に取られたか?💦
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。
陽運寺HP
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。
« 冬の栃木歴史旅 足尾銅山観光編 | トップページ | 冬の栃木歴史旅 貴船神社編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お出かけしてました(2023.10.23)
- 新潟に行ってました(2023.05.21)
- ただいまっす(2023.09.18)
- Catch a cold(2023.03.19)
- 3月って忙しい(2023.03.12)
「御朱印集め」カテゴリの記事
- 初夏の翔んで山梨一人旅 北口本宮冨士浅間神社編(2023.11.19)
- 初夏の翔んで山梨一人旅 山中諏訪神社編(2023.11.05)
- 初夏の翔んで山梨一人旅 甲斐善光寺編(2023.09.24)
- 初春の山形ひな飾り探しの旅 春雨庵編(2023.09.10)
「旅日記 ③関東甲信越」カテゴリの記事
- 初夏の翔んで山梨一人旅 北口本宮冨士浅間神社編(2023.11.19)
- 初夏の翔んで山梨一人旅 信玄餅工場テーマパーク編(2023.11.26)
- 初夏の翔んで山梨一人旅 FLY HIGH!編(2023.11.12)
- 初夏の翔んで山梨一人旅 山中諏訪神社編(2023.11.05)
お仕事異動ですか!!??
なんで異動ってギリギリに言われるんでしょうね。
うちも異動の問題で今年は大きく混乱。
別の姉妹園がすごい剣幕で異動反対を繰り出し、結局今年はなくなったのですが、それはそれは。。。
俺も日曜以外は全て出勤&サービス残業オンパレードなので魂ぶっ飛んでおります。。。
上司様、来年度こそは苦痛から逃れられますように、俺も微力ながらお祈り申し上げます。
投稿: 大樹 | 2022年3月28日 (月) 00時08分
大樹さんへ♪
弊社は金融業なので、ギリギリのタイミングで異動を言い渡すみたいです。
前々から異動を伝えると、不正を隠ぺいする可能性があるので。
大樹さんの所も色々と大変みたいですね。
異動の取り消しって結構な話だと思うのですが…。
先日もパワークレーマーにしてやられて、上司と二人で疲弊しておりました。
縁切りのお守り、効果がありますように…。
投稿: ナユタ | 2022年4月 3日 (日) 18時40分