2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« 初春の山形ひな飾り探しの旅 蔵王編 | トップページ | 初春の山形ひな飾り探しの旅 天童市内編 »

2023年7月30日 (日)

初春の山形ひな飾り探しの旅 将棋むら天童タワー編

先週、2日間に渡って外回りをしていたのですが、暑さと日焼けでえらいことになったナユタです。

本当、外は地獄!

今更ですが、毎日外でお仕事される方、本当にすごいと思いました。

金曜日は休みだったのですが、疲れでどこかに出かける気にもならず、ずっと寝ていたという…。

 

それでは、山形旅。

今回はシリーズ通してまったりというか、ずっとごゆるり旅なので、そのつもりでご覧ください!

では、どうぞ!

Dsc_2388_20230720211501
蔵王から戻り、将棋むら天童タワーへ。

ここは、4年前に書き駒体験を行った場所です。

今回は、天童雛飾りイベントで訪れました。

Dsc_2393
たくさんのひな人形が飾られています。

どこから集めて来たんだろう?なんて思っていると。

「奥にも飾ってあるので、良かったらご覧ください」と、電気を付けて案内していただきました。

Dsc_2398
奥にもたくさんのひな人形。

Dsc_2397
立派な七段飾りです。

細やかな調度品って、現代のミニチュアにも通じるものがあるよね。

Dsc_2400
これはじっくり見ちゃうなぁ。

Dsc_2413
イベントで紅花の種をいただきました!

山形は紅花の一大産地。

江戸時代、紅花から作った紅餅を京都で売り、帰りにひな人形を買って帰ったため、山形にはひな人形がたくさんあるのですね。

そんな理由だったなんて、全然知らなかった!

Dsc_2410
将棋むら天童タワーでリンゴジュースをゲット!

甘酸っぱくて美味しかった🍎

Dsc_2415
ホテルでお夕飯。

Dsc_2419
この日、いただくのはしゃぶしゃぶ~

Dsc_2421_20230720211801
今回は特選牛堪能プランということで、木箱に牛肉が並んでおります!

Dsc_2422
豆乳とかつおだしでいただきました✨

こんなに贅沢して良いものかしら?

うへへ!

Dsc_2423
日本酒も頼んじゃったもんねー!

 

以上、ロープウェイを往復して美味しいものを食べて酔っ払っただけの1日でした!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅ランキング


« 初春の山形ひな飾り探しの旅 蔵王編 | トップページ | 初春の山形ひな飾り探しの旅 天童市内編 »

旅日記 ②東北」カテゴリの記事

コメント

アカンアカン!!
なんで3連発で飯テロぶっ込んで来るかなあ…(笑)
こんなしゃぶしゃぶ肉見せられたら、もう何か口に入れない訳にはいかない。
もう天童=しゃぶしゃぶのイメージが植え付けられてしまうわあw

大樹さんへ♪
最近、旅のメインがグルメに寄ってきてまして(笑)
特に、3月の東北は16時以降は何も観光ができないので、よりグルメに寄ってしまいますよね。
特選牛、美味しかったなぁ✨
記事読んで、美味しいもの召し上がってください!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初春の山形ひな飾り探しの旅 蔵王編 | トップページ | 初春の山形ひな飾り探しの旅 天童市内編 »