2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« 秋の東海歴史巡りの旅 天下泰平の竹あかり編 | トップページ | 秋の東海歴史巡りの旅 静岡浅間神社と大河ドラマ館編 »

2024年4月29日 (月)

秋の東海歴史巡りの旅 三保の松原編

GW前半が終わりましたが、皆様いかがお過ごしですか?

私といえば、2歳の姪っ子ちゃんが来ていて、パワフルに遊んでおりました。

えぇ、パワフルでしたとも(笑)

腰が痛いっていうのに、何度2歳児を抱え上げたことか…💦

そして、反抗期の彼女に何度「いーやーだー!」と言われたか…😓

でも、今回も姪っ子ちゃんは可愛かった💛

 

さて、東海旅も最終日。

今回は静岡市を巡ります。

どうぞ!

 

4日目、晴れ。

この日も静岡市清水区を巡ります。

Dsc_4789
最初に向かったのは、三保の松原

気比の松原、虹の松原と共に日本三大松原の一つと呼ばれています。

大きな駐車場に車を停めて、そこから松原へ。

Dsc_4791
三保の松原といえば、羽衣伝説の松があることで有名。

枝ぶりがすごい!

遊歩道があったので、その先へ行ってみると。

Dsc_4799
おぉ!海だー!

やっぱり海って良いねー✨

そして、目の前に見えるのは。

Dsc_4803
富士山やー🗻

三保の松原は、世界遺産の構成遺産の一つになっています。

Dsc_4823
三保の松原から伸びている神の道

Dsc_4828
神の道の先にあるのは御穂神社(みほじんじゃ)です。

Dsc_4816
創建は不明ながら、日本武尊が社領を寄進したともいわれ、平安時代初期には記録に名前が出ているそう。

しかも、社殿は徳川家康によって整備されたのだとか!(その後焼失)

Dsc_4820
「何でも叶う叶え馬」という看板が出ていたので、神馬のある建物へ行ってみます。

看板の文字を読んでみると、「左甚五郎作の神馬」「駿河大火で静岡浅間神社から逃げたうちの1頭」と書かれています。

Dsc_4821
って、木造の馬が静岡浅間神社から逃げてきたってこと?

さすがは左甚五郎の造った神馬!🐎

Dsc_44082
御朱印をいただきました!

Dsc_4832
次に来たのは草薙神社

Dsc_4835
御祭神は日本武尊

日本武尊が草薙剣で草を薙ぎ払って窮地を脱したところから、ここが草薙と呼ばれるようになったのだそう。

創建は、まさかの123年!

卑弥呼が登場する100年以上前!

そして、今年(2023年)で創建1900年!

Dsc_4842
手水舎は提灯や風車などで飾られ、「見て楽しむ花手水」と看板に書かれていました。

これは華やかですな!

Dsc_4845
拝殿前に何かある!

何だろう?

Dsc_4849_20240428183801
バタバタと回る大量の風車!

色とりどりでキレイ!

Dsc_4856
人がいなくて静かにお参りできました!

 

o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o

草薙神社HP

https://kusanagijinjya.jp/

o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅ランキング


« 秋の東海歴史巡りの旅 天下泰平の竹あかり編 | トップページ | 秋の東海歴史巡りの旅 静岡浅間神社と大河ドラマ館編 »

御朱印集め」カテゴリの記事

旅日記 ④東海」カテゴリの記事

コメント

三保の松原。海。富士山。最高です!
駿河大火で静岡浅間神社から逃げたうちの1頭もいいですねー。
楽しい旅行です。

マンゲンサイさんへ♪
三保の松原から見える富士山、キレイでした!
御穂神社も、静かな場所ながら見どころが多く、見ていて楽しかったです。
ステキな場所が多かったです!

2歳児、うんうん、我が園の2歳児クラスも超絶いやいやモードが多くて大変です。
あまりにひどい時はピシッと絞められておられますが、そんなことでいやいやが収まるはずもなく、担任様もヘトヘトになっておられます(^_^;)
三保の松原から見える富士山はやはり天気の良い晴れが似合いますね♪
最近全く静岡行けてないから、また遊びに行かないと♪

むう、やはり9年ぶりにこの辺りに行ってみたくなりました。
相模原の実家から長野県に車で帰る時に遠回りコースで寄ってみるか・・・・ハードそうですが・・・。

この神の道が何だか印象に残ってるんですよね~。
でも小雨の日に行ったので三保の松原から富士山が見えなくて・・・・再訪しなくちゃ!!!!!!

大樹さんへ♪
2歳児は自分で色んなことをやりたいけど、一人でできないもどかしさから「イヤイヤー!」ってなっちゃうんですかね。
姪っ子ちゃん、自分のことを「ちょっとお姉さん」って言ってて面白かったです。
富士山、キレイに見えて良かったです。
運転中に見えた富士山はもっと雄大だったのですが、さすがに撮影できず💦

ゆうきさんへ♪
相模原-静岡-長野ルートとは、何とも面白いルートですね!
神の道、神秘的で素敵ですよね。
富士山は天気の良い時に行って堪能しませんと!
よし、再訪しましょう!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の東海歴史巡りの旅 天下泰平の竹あかり編 | トップページ | 秋の東海歴史巡りの旅 静岡浅間神社と大河ドラマ館編 »