2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Sponsored

  • Sponsored
フォト

PR

Sponsored Link

記事Pick Up

にほんブログ村

  • にほんブログ村

ブログランキング

無料ブログはココログ

« 春の花咲く茨城旅 偕楽園編 その1 | トップページ | 春の花咲く茨城旅 弘道館編 »

2024年8月12日 (月)

春の花咲く茨城旅 偕楽園編 その2

こんばんは、ナユタです。

三連休に姪っ子ちゃん(3歳)が遊びに来ていて、なかなかパソコンが開けなかったナユタです。

いや、開いてはいたんだけど「アンパンマンがみたい~」など、ずっと動画のリクエスト対応をしていまして。

アンパンマンって何で半世紀もちびっ子たちの心を掴んでいるんでしょうね。

それ以外にも踊ったり飛んだり跳ねたりと元気に暴れまわり、最後は「かえりたくない~!」と大泣きしながら帰っていきました💦

3歳児…パワフルだ…。

 

などと更新が遅れた言い訳をしながら、今回も茨城旅のお話です、どうぞ!

Dsc_5590
次は、偕楽園内にある好文亭へ。

Dsc_5593
名前にある好文とはのこと。

偕楽園、好文亭ともに徳川斉昭さんの着想で設計されました。

Dsc_5594
早速お目見えしたのは菊の間

襖絵が素敵だわぁ。

Dsc_5601
藩主婦人の休養の場として設けられた部屋には、花や植物の名前が付けられています。

こちらは紅葉の間

Dsc_5613
太鼓廊下。

ちょうど良い薄暗さで、何か素敵。

Dsc_5619
三階の楽寿楼に登ると、お庭と千波湖(せんばこ)がよく見えます。

良い景色ですなぁ。

Dsc_5630
好文亭を出ると、野点傘の置いてある休憩所。

偕楽園は、好文亭を除いて茨城在住の人は無料で入れるのだとか。

すごい太っ腹!

これは「領民と偕(とも)に楽しむ」という斉昭さんの考えを受け継いでいるものだそう。

Dsc_5637
京都から移植された孟宗竹を見ながら歩きます。

藩主のお庭だけあって、広い!

Dsc_5640
叶玉泉(とぎょくせん)

眼病に効くという泉で、大理石で造られた湧水施設です。

大理石はキレイな白色だったのですが、写真で見ると影になってよく分からん💦💦

Dsc_5650
春らしいポカポカ陽気の中、気持ち良く散策いたしました。

 

o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o○o。

偕楽園HP

https://ibaraki-kairakuen.jp/

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o○o。

 

Dsc_5665
お次は水戸東照宮

東照宮という名前とは裏腹に、駐車場が商店街の一角にあって、庶民的な雰囲気。

Dsc_5671
階段を登っていくと、煌びやかな社殿がありました。

Dsc_5675
この立派な天井絵はさすがの東照宮です。

Dsc_5678
社殿に続く道には紅白の梅と虎の絵。

随分新しいなと思ったら、東日本大震災で被災し、再建したのだそう。

Dsc_5679
そして、唐突に現れる大砲

幕末の雄藩にある神社って、時々戦闘力が高いよね(笑)

Dsc_45892
無事に御朱印をいただきました!

 

o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o○o。

水戸東照宮HP

https://gongensan-mito-toshogu.jp/

o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o○o。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村


一人旅ランキング


« 春の花咲く茨城旅 偕楽園編 その1 | トップページ | 春の花咲く茨城旅 弘道館編 »

御朱印集め」カテゴリの記事

旅日記 ③関東甲信越」カテゴリの記事

コメント

偕楽園ってこんな趣があるんですね!

あの、東照宮の商店街の入口の写真・・・どうなんてるんでしょう??
上にある屋根?モノレール?みたいなのは何でしょう???

偕楽園、駅からだとそこそこ歩かないといけないけど、バスで行っても結構遠回りだったんですよねえ。
懐かしい光景頂きました!!
水戸東照宮、商店が並ぶ横道を入っていったところにあって、すごく水戸市民と密接に今まで祀られてきたんだなあ、と言うのが分かりますよね。

立派な天井絵が特に素晴らしいです。
太鼓廊下も素敵です。

ゆうきさんへ♪
茨城=偕楽園というイメージで訪問したので、あまり知識のない状態で訪問したのですが、好文亭の襖絵がキレイで感動しました。
1階のカフェにあったティラミスも美味しそうでした✨
水戸東照宮、確かに言われるまで上にある建物が何なのか考えもしませんでした。
アーケードの一部???

大樹さんへ♪
偕楽園は、偕楽園駅からでも常盤神社経由で行くので、歩くことになりますよね。
春先だったから苦にならなかったけど、今行ったら日干しになっていたと思います(笑)
水戸東照宮、まさに商店街の中に鎮座していますよね。
社殿の煌びやかな感じとのギャップが凄い!

マンゲンサイさんへ♪
水戸東照宮、最近再建されたこともあって、華やかで素敵でした。
東日本大震災の影響の大きさを改めて感じました。
偕楽園の太鼓廊下、我ながら良い写真が撮れたと自負しております(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の花咲く茨城旅 偕楽園編 その1 | トップページ | 春の花咲く茨城旅 弘道館編 »