夏の山陰歴史旅 妻木晩田遺跡編
こんばんは。
最近、ガチャガチャのディスプレイにハマっているナユタです。
今までは戦利品を箱の中にしまっていたのですが、せっかくなら飾ろうかと思いまして。
飾りだすと、色々こだわってきちゃいますよね(笑)
窓際が随分にぎやかになってきました。
それでは山陰旅、今回からは鳥取メインで旅をします。
どうぞー。
隠岐の島を離れ、七類港行のフェリーへ。
フェリーも3回目ともなると、余裕で爆睡できるように(笑)
七類港から境港へ行き、電車で米子へ。
そこから更にバスに乗って、皆生温泉へ。
足湯がオシャレ!
今夜のホテル、随分外観が立派だなぁ。
なぜかクローゼットの扉のサイズが合ってない(笑)
夕飯はネットで探して、焼肉屋さんのテイクアウト。
これにスープも付いてきて、美味しいしボリュームあるし、大正解!
ホテルの広い温泉を独り占めして、皆生温泉を楽しみました。
6日目、晴れ。
空に向かう電車のモニュメントが設置してありました。
「山陰鉄道発祥の地」と「銀河鉄道の夜」を掛け合わせたものだそう。
米子で車を借り、ここからは鳥取方面を旅します。
高速の無料区間を走って東へ向かうはずが、米子ジャンクションで方向を間違え、気付けば大山方面へ。
何で初っ端から道を誤る!
何とか軌道修正して、向かったのは妻木晩田遺跡(むきばんだいせき)。
弥生時代の遺跡で、1995年にゴルフ場開発のために発掘調査を行った際に、発見されました。
めちゃめちゃ難読地名💦
鉄を作っているところなのですが。
QRコードを読み込んで、像に向かってカメラを向けると、実際の鉄作りの様子が動画で見られます。
すごい技術だ…。
ちなみに、圧縮前の写真を使ってカメラを向けても、動画が流れました。
弥生時代中期から古墳時代前期までの出土品が発掘されているそうで、石器、土器、鉄器などが展示してありました。
少しだけ外の展示も見てみます。
竪穴式住居に避難。
ずっと竪穴式住居に籠っておきたい(笑)
○o。+..:*○o。+..:*○o。+○o。+..:*
むきばんだ遺跡公園HP
○o。+..:*○o。+..:*○o。+○o。+..:*
音がよく鳴ることから、よくなる→良くなる→(縁起が)良くなるとして、願い事を書いて石を海に投げ込むと願いが叶うそう。
あっちこっちに石が積み上げられていて、賽の河原みたいになっていました。
この辺りのソウルフードらしい。
透き通ってるのに、ガッツリとした味のスープ。
牛肉のチャーシューが肉肉しい!
味玉トッピングうめー!
○o。+..:*○o。+..:*○o。+○o。+..:*○o。+..:*○o。+○o。+..:*○o。+..:*○o。+○o。
道の駅 ポート赤碕HP
https://www.kotoura-kankou.com/eat_shopping/michinoeki_port_akasaki/
○o。+..:*○o。+..:*○o。+○o。+..:*○o。+..:*○o。+○o。+..:*○o。+..:*○o。+○o。
見返したら、ご飯ネタばかりになってしまった(笑)
« 夏の山陰歴史旅 億岐家住宅編 | トップページ | 夏の山陰歴史旅 青山剛昌ふるさと館編 »
「旅日記 ⑦中国」カテゴリの記事
- 夏の山陰歴史旅 松江城編(2025.06.08)
- 夏の山陰歴史旅 城山稲荷神社編(2025.06.01)
- 夏の山陰歴史旅 御朱印バンド作り体験編(2025.05.25)
- 夏の山陰歴史旅 大神山神社編(2025.05.18)
- 夏の山陰歴史旅 倭文神社編(2025.05.10)
皆生温泉に入られたんですか?気持ちよかったでしょうね。
それと竪穴式住居の素晴らしさに気付いた人が多いようです。
湿気を逃す。雨にも強いなど。
投稿: マンゲンサイ | 2025年4月20日 (日) 12時01分
皆生温泉、気になっていつつも訪れたことは無いんですよねえ。
山陰エリアの訪問の時には是非立ち寄ってみたい。
米子から鳥取のエリアって大山は巡ったことがあるけど、いつも今回行かれたエリアは通過してしまうだけでした。
鳥取だったら何とか日帰りも可能だから機会見つけたらルート攻めしてみたいです!
投稿: 大樹 | 2025年4月20日 (日) 20時28分
マンゲンサイさんへ♪
皆生温泉、その日の宿泊客が少なかったみたいで、独占して入れました♪
気持ち良かったですよー。
竪穴式住居、住み心地良さそうですもんね。
平安初期まで庶民は竪穴式住居に住んでたと聞いてびっくりしましたが。
投稿: ナユタ | 2025年4月20日 (日) 22時30分
大樹さんへ♪
皆生温泉、米子からバスで20分くらいの近さなのに、なぜか今まで行ったことがなく。
当時、疲れていたのでどうしても温泉に入りたかったんですよねー。
大阪から鳥取まで日帰り!?
マジですか!
超弾丸になるんじゃ…。
投稿: ナユタ | 2025年4月20日 (日) 22時32分