秋の東海歴史巡りの旅 静岡浅間神社と大河ドラマ館編
こんにちは。
連休、皆様いかがお過ごしですなぁ。
私はといえば、現在昼夜逆転生活中です(笑)
明後日までにちゃんと社会復帰できるだろうか…。
東海旅はいよいよ最終回。
どうぞー!
草薙神社を出て、最後に向かったのは静岡浅間神社。
静岡浅間神社とは、神部神社、浅間神社と大歳御祖神社の三社の総称。
神部神社の鎮座は、何と2100年前とのこと!
とうとう紀元前が来ちゃったよ💦
その後、鎌倉の将軍家や今川氏、武田氏、徳川氏などの崇敬を受け、家康さんはここで元服したとのこと。
まずは楼門。
さすがは歴代権力者から敬われていただけあります。
大拝殿は平成令和の大改修中、ということでいつの間にか足場見学(笑)
これは、これは…。
もう1頭は先ほど訪れた御穂神社にいた子ですな!
「伝 左甚五郎作」の札が置いてあります。
バランスの取れた、素敵な字です。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o○o。+..:*
静岡浅間神社HP
http://www.shizuokasengen.net/
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o○o。+..:*
神池の方に行ってみると、そこにあったのはどうする家康大河ドラマ館!
こんなところにあったんだ!
せっかくなので、入ってみますよー。
これは今川義元さま!
キャラごと、時代ごとにイメージカラーがあって、それを基に衣装が作られているのだそう。
この着物、覚えているなぁ。
秀吉がまだ藤吉郎を名乗っていて、ヘラヘラしてた時だわ(笑)
急にお宝出てくるからビックリ!
あまりに熱心に見学していたもんだから、周りからは松潤の熱狂的ファンと思われていた模様💦
大河ファンには激熱スポットでした!
プラモの町をアピールするモニュメントですが、すごくカッコいい!
駅で切符を買おうとしていたところ、改札付近に人だかりが。
え!新幹線遅延してるん⁉
沿線ののり面火災が発生したせいで、大幅な遅延に巻き込まれたのでした…。
ひかりの指定席を買っていたのですが、後発のこだまの方が、先発のひかりより早く来るという💦
何でやー!
それでも、1時間ほどの待機で済みました!
ということで、最後の最後でトラブったけど、良い景色がたくさん見られて良かったです!
最近のコメント